中津市おススメ洋裁教室!自分で服が直せて『服』の価値までわかるようになる!
自分の都合に合わせて通うも良し!通えない人は通信教育も良し!

安田補正 縫製さんは独立されて3年なのですが、
安田さん自体は18年の実績がある方です(^^♪
主には洋服の直しや洋服や着物のリフォームオーダーメイドをされています♪
実績が長く、現役で営業されている方に教わるほど効果的なものはないです!
私は男子ですけども、手に職ってところでは習えば面白いかも(笑)
立ち仕事でもないですし、年をとっても続けられる仕事だと思います。
安田補正 縫製さんの洋裁教室を受講→アルバイトや就業で経験を積む→独立
なんてのも面白い♪ 目指せ一国一城の主!夢もありますね(^^♪
ちょっと大きくしすぎちゃいました? (笑)
身近なところでは、洋服の直しができるようになります!
裾上げ、ウエスト調整、ほつれ直し、やぶれ直し等…
気に入っている服でもほつれてきたりすると、一気に冷めてしまう事ないですか?
お気に入りの服を自分で直して、気持ちよく着れるようになるのだから、
洋裁や直しの技術を身につけて損はないですよね(^^♪
今の女子ってミシン使えるのだろうか?
私の妻は間違えなく使えないです(>_<)

私の妻は手で縫いますね…手縫いなら20分がミシンなら1分でしょうか?
子供の雑巾を作るのにめちゃくちゃ時間かかってます。
安田補正 縫製さんの洋裁教室で教える内容は雑巾ではないですけど…
ちょっと例えが悪すぎですね…妻がミシンを使えないことを言いたかっただけ(*´з`)
縫製や洋裁を勉強するということは『服』そのもの勉強にもなります!
何が言いたいのか…
服を買うときにその服の価値がわかる!
この縫製は手間をかけていて、ほつれにくい構造をしているとか ( ..)φメモメモ
靴でもグッドイヤー製法とかセメンテッド製法とかあります。
靴の修理がしやすいとかできないとか、丈夫にする為に手間が掛かってるとか…
服の直しやリフォーム・リメイクするだけでなく、服を買うときにも役立つ知識を
習得できるので、ますます習ってみたくなりますよね(^^♪
洋裁って女子の世界感がありますが、男子でもスーツのほつれなど結構発生するので、
男子でも洋裁は女子の世界って概念を捨てれば面白いと思います。
小物なども作ったり楽しそうです♪
私も洋裁を習って、一国一城の主を目指そうかな~( `ー´)ノ
◆私が安田補正 縫製さんを紹介した理由◆
・安田さんがめちゃくちゃいい人だからという事
・ブログ開始当初のブロ友で長いお付き合いがあり(ネット上です)、
通信教育を始められたのを紹介したかった
とにかく講師の方の人格がすばらしいので、
安田補正 縫製さんの洋裁教室の応援よろしくお願いしますm(__)m
【安田補正 縫製さんの洋裁教室概要】
所在地:大分県中津市
月謝:5,000円/月
ブログ:大分県中津市のお直しリフォーム安くて色々出来る洋裁屋さん!
(忍者AdMax広告)

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ

にほんブログ村

ブログに画像を使う難しさ!画像の無断使用はやめよう
アクセスアップに非常に重要な事だと思います。
一瞬目に入るインパクトも画像の有無で全く違います。
しかし、画像やイラストなどの無断使用はいかんです!

ブログを見やすく、わかりやすいように…と画像を使ってきたyoshiyoshiですが、
信頼しているブロ友から『許可をとってない画像の使用はマナー違反だよ』と
コメントが入りました(>_<)
普段は無料画像素材から画像を選択しているので問題ありませんが、
お土産、商品紹介、観光地紹介の画像は許可とってないです…
『やばーーーい』
商品をおススメする記事だし、画像を無断で使っても問題ないだろうって
勝手に解釈して使用してましたから問題ですよね…
過去記事で許可をとってない画像は全て削除しました。
おススメ商品の画像も全てです。
画像を削除した事で記事内容がおかしくなっているかもしれませんが、
ご容赦お願いします。
私のブログを過去から見て頂いている方でyoshiyoshiが以前に
商品紹介で画像を使用してたから無断使用OKだろうって勘違いしないで~
許可をとってない画像の無断使用はマナー違反です
記事内容より無断使用画像の消去が先ですから…即日全消去完了です!
想像で記事を書いてきた訳ではないので、
紹介した画像などは追々自分で撮影してアップしていきたいと思います。
これからはオリジナルで画像はアップしていこうと決めました( `ー´)ノ
ネットで画像の取り扱いについて、いろいろ調べましたが、
引用なら大丈夫とか駄目とかグレーとか難しすぎてよくわかりませんでした…(>_<)
許可を取ってない画像の使い方が不安なら、その画像は使用しない方がいいです。
くれぐれも画像の使い方には注意してくださいね♪
yoshiyohsiのように失敗しないでください。
気づくのが遅くなると、記事修正やアップロードした画像の削除に
膨大な時間がかかりますので…
画像発信元の方が無断で画像を使用されてるのを発見すれば、
『何だーーこれは!』となって、気を悪くされるのは間違いないですから…
Sさん本当にご指摘ありがとうございましたm(__)m
早い段階だったので、修正も比較的短時間で済みました…
これからもお気づきの点などありましたら、コメント頂けると助かります。
(忍者AdMax広告)

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ

にほんブログ村

ソファカバーならニトリがおススメ! 使えば使うほど価値がわかる(^^♪
大塚家具の身内争いが連日ニュースになってますから、
今日は家具の記事にしようかと(笑)
ソファカバーって皆様使っておられますか?

私は数年前にマンションを買った時に、ソファも新調しました。
その時子供が小さかったので、ソファカバーも同時に買いました。
50万とかする革製のソファならカバーは不要だと思いますが、
布製なら子供が汚したりするのが心配でしょ(笑)
事前に汚れにくくする為に、ソファカバーを買うという選択もありますが、
布製のソファが汚れてきた時にソファカバーで汚れを隠すという選択もあります。
5万ぐらいのソファで、表の布を換えてもらうって実際のところ大げさすぎます。
たぶん大抵の方は買い替えるでしょ(笑)
買い替える前に待った!
ニトリのソファカバーを検討してみてください!
私はニトリでソファーカバーを3年以上前に買いましたが、
高品質で丈夫なので、今でも買った当初とあまり変わりません。
どうしても劣化が目立ってくるものですが、この商品はほんと高品質です。
妻は頻繁に洗濯しますが、毛玉もほとんど出ない商品です。
<画像編集中>
ただ一つだけ難点があります…
1人掛けソファの製品がない!
何で?って思うのですが、需要がないんでしょうね…
という事で1人掛けソファ用は通販で買って、
安くていい買い物したな~って思ってたら、
1年後には毛玉だらけで、劣化が激しいです。
どこで買ったとは言いませんが、
結果いい買い物でなかった…と気づきました(>_<)
その点ニトリのソファカバーは少し高いですが、
長持ちで見た目もいいです。
2人掛けソファカバー 5,705円(税別)
3人掛けソファカバー 7,610円(税別)
(忍者AdMax広告)

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ

にほんブログ村

アクセスアップ!ごちゃまぜブログは悪いというけれども…本当か?
記事内容を統一しなさいとか専門的な記事を書きなさい
っていうのをよく見かけます…それって本当なの?

こんな混ざり方だったら…下ネタですか~これは(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
最近この顔文字もお気に入り(笑)
多少中身の違うものが混在していても、面白いと思うのですが…
今日はこいつ何を記事にするのか?みたいな
アクセスが上がってないyoshiyoshiが言える事ではないですね(>_<)
基本好きな事やブログを見てくれる人の役に立つ記事を書いてれば、
アクセスもなんとかなるんじゃないか?って思うんです。
記事内容の統一や専門性を磨くってのは、確かにキーワード検索で来た方へ
より詳しく役に立つ情報を提供するってところで有効なのは頭ではわかってます。
今のyoshiyoshiではきれいにまとめることも、豊富な知識も専門性もない…
ないない尽くしです(>_<)
他ネット稼ぎのサイト様できれいにまとまっているブログは山ほどあります。
でも肝心の具体的に稼ぐ方法はきちんと記事になってないです。
内容が大まかで、読んだ内容を実行するも稼げないのが現実です。
ネット稼ぎの記事において専門性って何だと思います?
きれいにまとまっているが、参考にしても稼げないブログ
まとまっていないが、具体的な稼げる記事が散らばっているブログ
私は後者だと思うので、しばらく今のごちゃまぜブログを続けてみようかな(^^♪
そして稼げるようになったら、その方法をみんなに教えていくんだーーー( `ー´)ノ
その間に投資でドカーンと稼げるようにもなりたいですね。
リスクなしで稼げる方法とリスクありで大きく稼げる方法の二通りを習得したいです。
リスクなしで稼げる方法はただ一つ!
アクセスアップしかありません。
1年半もお小遣い稼ぎサイトしてますから、さすがに気づきます。
ごちゃまぜブログが悪いんじゃなくて、
アクセスがないブログが稼げないんです。
みんなで一緒に稼げる方法を探していきましょ(*^^)v
(忍者AdMax広告)

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ

にほんブログ村

アクセスアップ!画像の力を再認識した

この画像…顔の部分編集してますね(笑)
私はいつもpixabayさんで画像を取得しています。
無償の画像やイラストがあるので非常に助かってます(^^♪
昨日の記事の画像はインパクトありました?
あったんでしょうね~
記事内容はいつもと同じ感じなのに、
いつもより、はてなから8人アクセスあったり、ツイートも増えてます。
画像はキーワード検索からの流入は見込めませんが、
どこかのサイトに記事がアップされた時に
記事タイトルと画像が出てたら…画像は一番目を引きますよね(^^♪
見た目一発勝負ですが、自分の記事を見てもらえるチャンスが増えます。
せっかく良い記事を書いても、見てもらえなければ寂しいですし…
昨日の記事でもう一つ再確認できました。
しかし画像だけでは爆発的なアクセスはない!
当たり前の事なんですけどね…
記事内容が画像に負けてるんですよ~(>_<)
一瞬注目されても、記事内容がショボいとアクセスは続きません。
SNSでもあまり拡散されません。
記事タイトル、画像、記事構成、記事内容の調和がとれていないと駄目です。
ラーメン??に例えると、
スープがうまくても麺が好みでなければ、うーん( ゚Д゚)ってなるでしょ。
逆もそうですし、トッピングがねぎだけでも寂しすぎます(笑)
やっぱり全て揃った記事を書く努力をしないと、
アクセスアップしていかないです。これは実体験として言えます。
画像と記事とタイトルが興味深いか?
それだけですね。
読み手によっても好き嫌いはあると思いますが、
自分なりに調和のとれた記事を毎回書く努力をすれば、
記事を書く実力もついてきてさらに上を目指せます。
アクセスアップに興味のある方は一緒にがんばっていきましょう(^^♪
(忍者AdMax広告)

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ

にほんブログ村

アクセスアップ!サイト内記事ランキングで過去の記事が復活する?
サイドへ設置していますか------------------?

サイト内記事ランキングを設置することで、
過去の記事が復活します!
1か月前から設置したばかりですので、あまり偉そうに言えませんが…
前から過去の記事がどんどん埋もれてしまう事に悩んでいた訳です。
最近、あるサイト様でサイト内記事ランキングを見かけました。
それも画像付き! 絶対これ真似してやる!って思ったのですが…
パソコン音痴の私には画像付きは、ハードルが高すぎです(>_<)
そこで妥協して見つけたのがi2iアクセスランキングです♪
画像付きにはなってくれませんが、ランキング表が見やすくて管理が楽です(^^♪
↑妥協じゃ申し訳ありませんね…素晴らしいランキング表です♪
何が楽か?
ランキングをどのように順位づけするかを設定すると、
勝手に順位を変動させてくれるのは勿論なのですが、
記事タイトルまで引っ張ってくれます!
んん?ってなった方がおられるかもしれませんね(笑)
ランキング表などのブログパーツにはURLを表示して順位づけするものがあります。
以前、逆アクセスランキングのブログパーツを設置しようとしましたが、
これのせいで断念しました(*´з`)
順位表が
1、http://yoshiyoshi448.blog.fc2.com/blog-entry-400.html
2、http://yoshiyoshi448.blog.fc2.com/blog-entry-397.html
・
・
こんな風にランキング表示されているブログ見たことないですか?
このURLを毎回、どのタイトルの記事なのか確認して適正なタイトルへ
設定し直す必要があります。
i2iアクセスランキング表はこのめんどくさい作業が不要なんですよ~(*^^)v
新着記事でもいきなり記事タイトルをランキング表に引っ張ってきます!
超~便利♪ これをいくら紹介しても稼げませんがしょうがないですよね(>_<)
yoshiyoshiはいつも前置き長すぎ…m(__)m
サイト内記事ランキングを設置すると
ブログに来て頂いた方々へ過去の人気記事を見てもらいやすくなります!
これのおかげで過去記事が埋もれてしまう悩みが少し解決できました。
アクセスの多い人気のあるブログであっても、実は…
集客できる記事は全体の10~20%らしいです。
また、自分のブログの中ではこの記事が人気あるんだーーー
って発見もできますよ♪
サイト内ランキングを設置して、読み続けてもらえるような記事を
一つでも多く残せたらいいな~って思います。
興味のある方はぜひ試してくださいね( `ー´)ノ
(忍者AdMax広告)

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ

にほんブログ村

『シソの実油』というサプリがかなりすごい事が意外と知られていない
ふと私が日頃摂っているサプリをご紹介しようと思った次第なんです。
『シソの実油』というサプリメントを
ご存知の方がおられるのか? 大抵の方が知らないと思います。
<画像編集中>
DHCさんの販売しているシソの実油を定期的に購入しています。
包装にはムズムズやデリケートな体調にって効用を書いてますが、
私はそんなの興味なし!
この時期、花粉症で苦しんでおられる方には効用があるので、おススメですが…
私は興味あるのは有用成分『α(アルファ)-リノレン酸』が持つ他の効用なんです。
【α(アルファ)-リノレン酸の効用】
・血液の悪いコレステロールを減らし、良いコレステロールを増やしてくれます
・アトピーやアレルギーの症状をやわらげてくれます
・血圧を下げてくれるので、高血圧の方にも効用があります
・血栓を防ぐので、生活習慣病にも効用があります
他にもいろいろとあるのですが、血液をサラサラにする効果があるので、
脳血栓や心筋梗塞などの予防にも役に立つんですよね♪
やっぱり血が大事ですよ!
頭の働きもよくなるので、痴呆症の予防にもなります。まだちょっと早いか…
乳がんや肺がんの予防にもなるのがわかってきてます。
親父がすごく勧めてくるので、シソの実油は定期購入してます(^^♪
カプセルに入ってるので、シソの味はしないですよ(笑)
シソって昔から薬用として使われていたそうです。
食では脇役ですし、シソをいっぱい食べる事なんか不可能でしょ。
それも毎日だとなおさらですよね(笑) だからサプリなんですよ~
![]() | 【DHC直販サプリメント】アルファ・リノレン酸を50%以上含んだ シソの実油 30日分 価格:702円 |

合わせて、言わずと知れたビタミンCも一緒に頼んでます。
<画像編集中>
ビタミンCはとにかく安いですし、風邪の予防になります♪
女性の方にはうれしい美白効果もありますね(^^♪
![]() | ビタミンC DHC 60日分(120粒)送料無料 メール便 dhc サプリ サプリメント ビタミンc life style 健康 健康食品 国内製造 代引き不可 価格:416円 |

この2つを私は毎日飲んでます。妻はコラーゲンとかマルチビタミンとか…
いくら使うねんってぐらい飲んでますけど…
本当はご飯から摂取のが一番いいんですけどね。
なかなか難しいでしょうから、サプリメントも活用しながら健康でいきましょうね(*^^)v
(忍者AdMax広告)

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ

にほんブログ村

副業・お小遣い稼ぎで5,000円換金♪ コツコツいくんだぜ~
最近はまとめて換金せず、ある程度貯まれば換金してます(*^^)v

自分のお小遣い稼ぎの換金報告なんか誰が興味あるんだ!って
思いながらも記事を書き進めているyoshiyoshiなのですが…
はじめてインターネットで稼ぐ主旨のブログなのに、
京都土産や観光の記事ばかりですしね…さすがに気にしてまして(*´з`)
左サイドのサイト内記事ランキングも京都ネタばかりアクセス集まってるし…
みんな京都に関心高いのなら、いっそ京都関連専用ブログにしたろかー( `ー´)ノ
たまには換金報告して、一応ネットで稼いでいるところを報告しないと
私がおススメしてるサイトのこと信用してもらえないでしょ(笑)
そういう意味でもたまには換金報告などしておかないといけないですね♪
いろんなお小遣いサイトがある中、換金できるサイトに登録しましょうね!
当たり前だろうって思われる方も多いでしょう(笑)
それはその方がきちんとしたお小遣い稼ぎサイトへ登録できている証拠です。
詐欺みたいなサイトも実際にあるようです!
1件紹介したら5,000円報酬があり、どんどん紹介してポイントが貯まるけど、
いざ換金しようとしたら…紹介の仕方が不正で利用規約に違反したとかいって、
登録IDごと削除されたり、獲得報酬が無効になったりとかね…(*_*;
話を戻しまして、
忍者AdMaxは久々に換金して3,500円GETです。
PexはGetMoney!1,600円分とマクロミル500円分です。
今年はすでに22,600円換金してます。 内3,000円は私用で使っちゃいました(^^♪
今回の換金分もFXに追加入金していこうと思います。
お小遣い稼ぎで稼いだお金は投資してさらに増やそうと思います!
【今回換金に貢献してくれた副業・お小遣い稼ぎサイトをご紹介♪】
★忍者AdMax(広告) 表示収入・紹介者獲得5%還元があるサイト

★GetMoney!(ポイントサイト) 紹介者還元50%の最強ポイントサイト

★マクロミル(アンケートサイト) アンケート数も1,000円/月は稼げるサイト

姉妹サイトで上記お小遣い稼ぎサイトを詳しく説明していますので、
ご参考になれば幸いです♪
⇒ネットで稼ぐ方法一覧
(忍者AdMax広告)

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ

にほんブログ村

アクセスアップ!ブログ開始当初に作成した駄目記事は削除した方がいいのか?
京都土産の記事ばかり書いて、お小遣い稼ぎあきらめたの?って思われてるかも…
『インターネットで副業やお小遣いサイトで稼ぐぞ』って考え始めた方へ
有益かつ効率的な情報が提供できるように試行錯誤してる途中です(-_-;)
駄目記事は処分した方がいいというのを他サイト様の記事で見かけました…

ブログ開始当初からいきなりすごい記事が書ける人ってレアですよね(笑)
私の記事も同じです。画像なし、文字数少ない、同じタイトル、同じ記事内容連発!
まだまだ成長過程ですが、自分の過去記事を見ると少し成長してるのがわかります。
記事内容や記事数もまだまだなのに、はてなブックマークで爆発したいなど、
厚かましい企みまで考えてしまいます…(恥)
でも『はてなブックマークで爆発したい』という甘い希望も目標に変わる時があります。
最近、アクセスアップの記事を書いたり、タイトルの書き方を少し変えたりと
かなり意識してるんです。うまくはないですけど…(>_<)
意識して記事を毎日書くのと、意識しないで書くのでは、1年後に
記事の数は同じでも、ブログの質はとんでもなく大きな差になっていると思います。
これ最近気づきました…1年半後に気づいてどないすんねん!って感じですね(笑)
FC2ブログを始めて約1年半になります。
毎日更新できてませんが、それなりに記事の数も増えてきてます。
でもキーワード検索からくるアクセスって本当に少ないです。超微増って感じです。
はっきりわかりました! これからブログを始める人はよく聞けよ( `ー´)ノ
似たような内容で文字数も少なく、充実していない記事を
何度書いてもアクセスアップなんか一生しないぞ!って事です。
私の1年半は無駄ではないと思っていますが、かなり非効率的でした…
自分でダメだなって思う記事でも、毎日書き続ければきっと効果が出ると信じてましたから…
これからブログを始められる方には、効率的かつ有効にブログを運営して頂きたいです♪
グーグルも日々進化していて、同じ内容の記事や駄目な記事ばかり投稿していると、
ブログの評価を落とされるようです…(>_<) ほんとかいな~
冷静になって自分で考えてみても
・同じ内容の記事→キーワードが増えない、読者が離れる
・駄目記事→直帰率が高まる、読者が離れる
タイトルの答えがまだでした…
SEOやグーグル評価を考えると、過去の駄目記事は修正する
のが一番いいらしいです…
他いろいろネットサーフィンしましたが、ブログの体裁を整えるのに関連していない記事を消すとか、
グーグルの評価が下がるので消すとか、消しても消さなくてもあまりかわらないとか、
もう情報氾濫状態でした…
私の場合、修正しようにも同じ内容の駄目記事連発ですから、どうしようもない(>_<)
『初めてネット』『副業ブログ』で検索すると1ページ目に表示されることから、
グーグルの怒りはまだ買ってなさそうです(笑)
このキーワードで検索順位が落ちるのは許せますが、
全く検索できなくなった場合、パンダアップデートやペンギンアップデートに
かかったとして過去記事は削除していこうと思います(>_<)
一旦、私は過去の駄目記事でも、コメントを頂いたり拍手を頂いた記事を消したくないので、
このまま過去は放置プレイとして、新しいものは加筆して進化させよう作戦でいきます!
皆様は私のようにならないように、効率よくブログを運営して成果を残してくださいね(^^♪
(忍者AdMax広告)

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ

にほんブログ村

京都土産なら林万昌堂『絶品の甘栗』を京都出身者がおススメ!
相手に喜ばれるお土産を渡すのはセンスが必要です(笑)
<画像編集中>
今回ご紹介させて頂く京都土産は…
創業140年の甘栗の老舗林万昌堂さんです!
京都に住んでいる頃、京都の四条や三条へ遊びに行くときは
必ずと言っていいほどここの甘栗を買ってました!
自分が食べる分とおばあちゃんに買っていく分です。
今もおばあちゃんに林万昌堂の甘栗を持っていくと、すごく喜んでくれます(^^♪
この包み紙を見た瞬間、おばあちゃんの笑みがこぼれまくりです。
喜びすぎてこの年になってもお小遣いをくれます(笑)
おいおい5,000円は多すぎやろ~ってね♪
京都に長く住んでいるおばあちゃんも喜ぶ『絶品の甘栗』です!
大体はこの紙で包装されたものが一番安いので、これを買っていくのですが…
量によって変わりますが、600円(150g)~6,000円(1500g)ぐらいします。
<画像編集中>
木箱に入った甘栗も売ってます。
京都のお土産を渡す相手によって、紙包装か木箱を選択するのも面白いですね♪
さすが木箱! 包装が違うだけで、味まで上品に感じます(笑)
木箱に入った甘栗を渡された相手を想像してください…サプライズですよ~
こちらはちょっと高めで1,550円(300g)~10,000円(2500g)ぐらいします。
甘栗って身近にもあると思いますが、頻繁に食べてる人って少なくないですか?
食べてるわ!(; ・`д・´)って人はごめんなさいm(__)m
身近にあってあまり食べないけど、実は甘栗好きだよって人が多いと思います。
そこに超うまい京都の老舗の高級甘栗を貰ったら…センスよくないですか?
京都土産の定番の八つ橋は好き嫌いありますし、
漬物も若い人は喜ばないかもしれない…
抹茶関連もありきたりな上、抹茶を使った洋菓子だったら実はどこでも手に入る。
実は京都土産で私が一番おススメなのは林万昌堂の甘栗です。
四条の新京極(アーケード)の南側の入り口付近に本店がありますので、
京都土産に甘栗でもいいかって方はぜひ候補の一つにしてくださいね♪
以外と観光客の方より、京都や関西のお客さんで賑わっているような…
道路向かいの地下にある本家尾張屋というお蕎麦屋さんもおいしいですよ(^^♪
こちらも御用蕎麦として認められた老舗です。
(忍者AdMax広告)

にほんブログ村

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ

FXは耐えて耐え抜く派?潔くロスカットする派? 昨日のEUR/USDは凄かった
ロスカットされたり、大きな損切りで回避された方も多いのではないでしょうか?

『大きなイベント時はポジションを多く抱えるとやばいーーー!』って
再度実感したという相場でした…
私はドル/円 500通貨のロングとユーロ/ドル 400通貨のショートを
現在システムトレードで運用してますから、昨日は真反対にすごい勢いで
相場が展開していくので、『どうしよう-------(>_<)』って一瞬なりました…
今までの私ならポジポジ病(反対にいくほどポジションを追加していくこと)
を発症して、下がっていくたびに1000通貨→2,000通貨→3,000通貨と
取引量を上げて『損失を取り戻すぞ~』『どうにでもなれ~』ってやけになって、
あえなく退場するという失敗を2度してますから(笑)
こんな時あなたならどうしますか? 本当に迷いますよね…

窮地に陥ってから判断できることはたった3つしかない!
一つ目:耐える
二つ目:損切りする
三つ目:逆張りする
恐らく3つ目はあまり現実的ではないですね…
相場が戻るまでひたすら耐えるか?思い切って損切りするか?
この2択でみなさんも悩みますよね~
耐え方は2通りあって、追加入金で耐えるのと現資金で耐えるですね♪
追加入金しても取り戻せるとは限らない…これも悩みどころです(>_<)
私の判断は現資金で『耐える』を選択しました。
そして昨日、私がとった行動…

迷わず寝る!です。
現資金で『耐える』を決断してますから、あとは迷わず寝るだけです(笑)
朝起きてチャートを見ると、ロスカットされて退場にならなくて済みましたが、
かなりやばいところまで、相場が展開してました…(*´з`)
でも昨日の急転を耐えたのですから、私もなかなかできる子に成長してきてます(^^♪
おかげで現在、投資金+5,800円になってます。 ありがたや~
FXは資金管理がとても重要だと思います。
ある程度余裕をもって取り組まないと、短期筋の投資家に全部持っていかれます。
『チャートではここら辺が抵抗線だから、この辺にきたらまた相場は元に戻るだろう…』
↑大きな間違いです
投機筋さんはこの辺を狙ってます。
投機筋は相場が動かないと稼げないんです。
だから相場を動かしてきます!
抵抗線付近はこの辺で戻すだろうポジションが集まってきますから、
それを刈り取ってやろうと投機筋は仕掛けたりするんですよー
抵抗線から3円以上動いたりします。
そして刈り取れたら、また戻ってくるんですよ~これが…私は2回やられてます(>_<)
昨日の相場からも勉強させてもらいましたが、
事前に最悪想定をして、ポジションを計画的に取る
ってことが非常に重要なんだと感じます。
抵抗線からいくら上がっても耐えられる想定です。
投機筋が仕掛けてきても耐えられる想定です。
この想定に自信があればあるほどゆっくり寝られるという訳(^^♪
想定を超えて相場が展開すれば、それは仕方ありません。
まだまだ読みが甘すぎるということで、あきらめるしかありません。
そしてまた、想定に自信があれば損切りもしやすいってこと!
おかしい…読み違えた…と思ったら、迷わず損切りしたらいいんです。
損はでますが、退場しないことが一番重要です!
自分の読み、最悪想定、計画的なポジション取りやポジションを取るルールを
しっかり決めて、FXで一緒に稼いでいきましょうね♪
相場が大した情報でもないのに、急展開し始めても焦らないこと!
まず情報の再確認をした上で、当初の自分の読み通り、淡々としてればいいんですよー
ポジポジ病を発症すると、大抵痛い目見ますからご注意を(*^^)v
(注)FXや投資を勧める記事ではありません。
また、この記事に書いたことは保証できるものでもありません。
投資を始められる方は自己責任でお願いします。
(忍者AdMax広告)

にほんブログ村

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ

検索でアクセスを集めるのとランキングボタンを押してもらうのは違う能力~
ブログやサイト運営でキーワード検索でアクセスを集めるのと
ランキングボタンを押してもらうのは違う能力だと思いませんか?

最近、ブログのアクセスアップについて通勤中に
ネットサーフィンしながら、いろいろ検討しています♪
アクセスアップとかSEOについての専門的な知識なんか全くありませんので、
『アクセスアップ』というキーワードでひたすら検索するんです(*´з`)
かなり多くのブログやサイトを見ましたーーーーー フウ…(-_-;)
少し発見したかもしれません!
|アクセスが多いサイトに共通すること|
・記事は長いが画像や中タイトル、文字間等きれいにまとめられていて、
長く読んでも疲れない
・タイトルで何を言いたいのかがすぐわかる
タイトル中に数字が入っているので、具体的な印象を受ける
タイトルが興味深い
・記事の内容が充実している
・関連記事が画像付きで他も読みたくなる
・記事(コンテンツ)の量が多い
・SNSを活用している
フェイスブック、ツイッター、はてなブックマーク、グーグル+など
・日記形式ではなく、具体的に一つ一つまとめられている
これが全てでなく私見ですが、ご参考に♪
上記内容はアクセスの多いブログやサイトの大まか共通事項だと感じます。
しかし!これだけじゃないです。
SNSボタンがないのにアクセスが多いサイト
SNSボタンがあって、明らかに支持する方が多いサイト
後者は誰が見てもアクセスが多いことがわかります。
でも、前者はなぜ多いのか?
SEO対策がしっかりされているので、検索からのアクセスが多い。
表向きはSNSボタンは設置していないが、SNSを活用し発信している。
他ブログやサイトを運営しており、そこからアクセスがある。
こんなところだと思います。
そして一番の発見はランキングボタンを設置していない!
(忍者AdMax広告)
|何故ランキングボタンを設置しないか?|
・ランキングボタンを押してくれない
・ランキングよりも他からのアクセスアップを狙っている
『ランキングより他でアクセスアップする方が効率がいい』
こんな事を書かれていたサイト様も実際にありました。
アクセスが多かったら、ランキングボタンを設置してさらにアクセスアップを
狙えばいいのに…って思うyoshiyoshiはまだまだ甘ちゃんです(笑)
アクセスが多いサイトは広告も最小限です。
何個もよくばると全てが中途半端になって、余計ダメになるんでしょうね。
例えば広告を設置すると、それをクリックしてくれるがランキングボタンはクリックしない。
その逆もまたあり得ます。
ランキングで1位をとって、アクセスが多いブログやサイトがあるのも確か!
でも、会社だったり不正臭さを感じるのも確かです!
|ランキングが高いブログやサイトの傾向|
・訪問者とコミュニケーションをとっている
・SNSでコミュニティを持っている(仲間がいる)
・FC2とかアメブロとかコミュニケーションできる無料ブログ
・毎日訪れてくれるリピーターが多い
・親近感のあるブログやサイト
とにかくコミュニケーションを頻繁にとっていて、
応援してくれるファンが多いブログやサイトがランキングが高いです。
↑不正は除きます
このブログを応援したい!って人を多く抱えている事は強いです。
ショボ記事でも記事更新するだけで、バンバン押してくれますからね(^^♪
私も仲良くなれば、相手の方のブログをバンバン押します(笑)
ランキングは毎日のランキングバナーへのクリックの積み重ねですから、
毎日のリピーターも非常に重要です。
きれいにまとまってしまったサイトって2度読むと満足しちゃんうんです。
通勤時間を利用していろいろアクセスアップの記事を読みましたが、
私は同じサイトを何度も訪問する事などありませんでした(*´з`)
詳しく調べる場合は、次新しい情報を知りたいって思うんです。
同じ記事は3度以上読みませんでした。
バナーやSNSボタンのクリックもしなかったですね…
いろんなサイトで勉強させてもらいましたが、ファンになるまでは至らない。
アクセスの多いサイトでランキング表示しててもアクセス(PV)での
ランキングを表示させているものがが多い気がします。
IN(クリック)で表示しているのはかなりの少数派ですね。
|ランキングのINで上位をとっている方の能力とは|
・訪問者をファンにできる
・リピーターになりたくなる親近感を与える
・次の記事を気にさせる
・心配にさせる(笑)
・仲間を増やせる
ランキングが上位でもアクセスがそれほど多くないブログやサイトも多いです。
アクセスアップをしたい!って考えるのも重要な事ですが、
アクセスが無くても仲間を増やすのは素晴らしい事だと思います!
すぐにアクセスが伸びないから、やーめたってならないでくださいね(^^♪
今の状態より、検索でアクセスが伸びた!ランキングを応援してくれる人が増えた!
って少しの事に感動していけばいいと思います。
アクセスが先か?仲間が先か?それはブログ運営者によって違うと思いますが、
どちらが先でも後でも続けていけば、どちらを経由しても最後は一緒になるような気もします(笑)
私のブログを見て頂いている方はFC2のブログ運営者が多いと思います。
FC2はコミュニケーションできる機能が多いので、コミュニケーションを通じて、
一緒にステップアップしていきましょう(^^♪
FC2ブログ運営者たちの衆知を結集して、はてなブログとかに負けないように
がんばりましょう!! 負けないとかそういうもんじゃないね…(^^)/
まとまりが悪すぎでごめんなさいm(__)m 今日はここまで~ 明日記事書き直してるかも…
ツイッター仲間も募集中です♪気軽にフォローお願いします(^^♪
初めてネットで稼ぐ♪

にほんブログ村

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ

お小遣い稼ぎは女性の方が稼げるって本当か?

タイトルで女性は○○だから稼げるって感じの話を期待されていたら
ごめんなさいm(__)m ちょっと話の展開が違うかも…
男性も女性もそれぞれいろんな性格の方がおられますからね~
全て当てはまる訳ではないですが、大まかな話です。
女性と男性って少しお金の使い方が違います。
男性は大きな買い物と家電、ゲーム、漫画が好きでないですか?
女性は車以外なら幅広く興味を持って、感受性豊かじゃないですか?
特に男性はコスメ系に疎い人が多いです。私もそう…
5,000円とか1万とかする洗顔とか美容液使ったりしないでしょう?
パックとかもしないでしょ(笑)
でも車に300万とかドカーンと大きな買い物しちゃったりしますよね(笑)
週3回とか同僚と飲みに行って、1回何千円とか使ったり♪
今までのくだり何が言いたいの?yoshiyoshiって…
これから女性の方が稼げるだろう本題を…
毎日、いろいろな事に興味を持って感受性豊かに生活している女性の方が、
いろいろな事を知ってます。おいしいお店やおしゃれな場所も知ってます。
いろいろな商品に対して購買意欲も強いのもまた女性ではないでしょうか?
アフィエイトをするとしたら、買い手の気持ちがわかるんですよ♪
ちなみに私がこのタイトルを記事にした理由…

ツイーピーはツイッターで広告をつぶやくとお小遣いが稼げるサイトです。
妻と私の両方とも登録してます。
妻は毎日キャンペーン(広告)が届きます。
私は…3日に1回しか来ません(>_<) 3倍違います…
百貨店でも男性1フロアに対して女性3フロアって感じですしね(笑)
それだけ女性向けの商品の方が需要があるということですね♪
ということは企業が依頼する広告の数も比例するのは
当然の事だと思います。
まず
ツイーピーでお小遣い稼ぎしたいなら女性向きだと思います。
男性でも稼げますが、奥さんに託しましょう(笑)
男性は女性目線で、アフィリエイトを考えた方がいいですね♪
逆に男性に絞ってニッチにいくのも面白いと思いますけど…
自分がネットで何を売りたいのか?
どのくらい売りたいのか? 商品単価はいくらなのか?を認識した上で
買い手の目線に合った発信を心掛ける必要があります。
私もまだまだですが…皆様と一緒に成長して、お金持ちお父さん目指します!
ツイッター仲間も募集中です♪気軽にフォローお願いします(^^♪
初めてネットで稼ぐ♪
(忍者AdMax広告)

にほんブログ村

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ

天井から龍に睨まれる!京都観光なら迫力満点の京都妙心寺の天井画雲龍図がおススメ
私は大学生の頃にあります。それはそれは…迫力満点!
<画像編集中>
八方睨みの龍として有名な京都妙心寺の天井画雲龍図です。
どこから見ても龍に睨まれるので、この名前がついています。
この画像だけでは迫力を伝えきれないのが残念でならない…
大きな広間の天井一杯に描かれているので、スケールも半端なく大きい!
今まで寺の中に入って、この天井画ほど驚かされたものはないです。
中に入った人みんなが一瞬息を飲みます。沈黙状態…
京都の他の名所に負けていなのに、それほど混雑していないと思います。
妙心寺は京都のJR花園駅から徒歩数分のところにあるので便利です。
近くには石庭で有名な龍安寺と京都最古の寺院広隆寺もあります。
妙心寺は臨済宗妙心寺派の総本山です。
関係寺院は3400あって、一宗派といえども臨済宗の中では一番大きな宗派です。
妙心寺付近は数多くの寺院が集積しており、
寺院の街か?と錯覚するぐらい境内は広大です。
明智風呂も有名です。
お寺ですが、明智光秀のような戦国武将が出てくるのも興味深いですよね♪
大きなお風呂をイメージされて観光に来られるとがっかりさせてしまいますが、
サウナのような感じのイメージを持って頂ければ…あとは行ってからのお楽しみ。
座禅、写経、精進料理などの体験もできる他、宿泊もできる寺院があります。
私は座禅を体験してみました。
眼は半眼にして足を組んで精神統一するのですが…
半眼っていうのもやった事がなかったですし、足はしびれるしで大変でした(笑)
京都観光する時に少しでも参考になれば幸いです♪
ツイッター仲間も募集中です♪気軽にフォローお願いします(^^♪
初めてネットで稼ぐ♪
(忍者AdMax広告)

にほんブログ村

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ

わらじを履いた地蔵はみんなの願いを叶える為に歩くそうだ!京都観光なら鈴虫寺がおススメ♪
『鈴虫』がいるお寺なのでは?って連想もできますね。
もちろん鈴虫もいます(笑)
<画像編集中>
京都の人には鈴虫寺で親しまれているお寺なのですが、
正式には妙徳山 華厳寺です。
皆様もご存じの嵐山の近くにあります。歩いてはちょっと難しいですが…
京都に住む恋人達がこの鈴虫寺に行くんですよ~
金閣寺でも銀閣寺でも二条城でもなく、このお寺に行きます。
何故行くのか?
<画像編集中>
わらじを履いたお地蔵さん幸福地蔵さんにお願いをするんです。
『結婚できますように』 『子宝に恵まれますように』って!
<画像編集中>
タイトルにも書いてしまってますが…(汗)
お地蔵さんがわらじを履いているのは、
お願い事を叶える為に歩いて来てくださるという意味があります♪
鈴虫寺なら少し落ち着いて景色を楽しんだり、
恋人とイチャイチャできます(笑) 穴場的な感じです(^^♪
最近はかなり有名になったので、休日は混んでいるとか…残念(>_<)
鈴虫寺は面白い説教と年中鈴虫が鳴いていることも
口コミでがんがん広まってます♪
説教前には茶菓子をふるまって頂けるのもいいですね(^^♪
壮観って感じではないのですが、
ゆっくりお寺を楽しめる雰囲気がとても心地よく感じて頂けます。
ぜひ鈴虫寺で京都を満喫して頂きたいです(^^♪
ツイッター仲間も募集中です♪気軽にフォローお願いします(^^♪
初めてネットで稼ぐ♪
(忍者AdMax広告)

にほんブログ村

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ

京都で花見ならどこがいいの? 京都出身の私がおススメなのはー
でも、春もまあまあ多いんですよ(^^♪
そろそろ花見シーズンですから、ちょっと気が早いですが…
京都出身のyoshiyoshiが京都の花見おススメスポットをご紹介します!
<写真編集中>
祇園の近くにある円山公園の枝垂桜です。
八坂神社の裏にありますので、八坂神社を目指せばすぐわかります!
この枝垂桜の迫力が遠いところまで花見に来たことを満足させてくれます♪
花見シーズンともなれば、昼夜問わず人で溢れかえってますけどね(笑)
円山公園はこの枝垂桜以外に約680本の桜が植えられているそうなので、
公園内であれば、どこでも普通の桜を楽しむことができます。
<写真編集中>
夜はライトアップしてるので、混み具合が半端ないです…
でも、ライトアップされた枝垂桜は幻想的でデートにももってこいですよ(*^^)v
私も学生の頃何人か誘いました…(笑)
他にも桜の名所と言われる場所がたくさんありますが、
私はこの円山公園が一番好きです。交通の便もいいところにあります。
ブログで書いているぐらいなので、府外の方も見られるでしょうから、
他観光スポットを考えても場所はとてもいいところにあります。
円山公園を中心として徒歩圏内で考えると、
超有名どころで北に平安神宮、南に清水寺があります。
平安神宮へ向かうまでの道も桜がきれいです。
清水寺へ向かうまではザ!京都を感じさせてくれる街並みを堪能できます。
途中には高台寺という豊臣秀吉の妻ねねが建立した寺もあります。
円山公園の裏にも知恩院という浄土宗の総本山があります。
このコースは修学旅行でも回ってるかもしれませんけど(笑)
そして何といっても祇園がめちゃ近いので…
舞妓さんに出会うチャンスもありますね(^^♪
この東山地区は京都らしさも感じられるいい場所なので、
京都で花見を考えておられる方へご参考に♪
ツイッター仲間も募集中です♪気軽にフォローお願いします(^^♪
初めてネットで稼ぐ♪
(忍者AdMax広告)

にほんブログ村

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ

ブログ記事で予約投稿は有効か?とりあえず実践してみる
その場で思いついた一番を記事にすればいいと思う方もおられるでしょう。

思いつきを好き勝手書くぞってのが私のスタイルでした。
お気づきの方もいらっしゃる?と思いますが、最近予約投稿を有効活用しています。
最近の記事の投稿時間を見てください。10時とか9時とかジャストでしょう。
狙ってジャスト時間にしてたのではないですよ(笑)
仕事が休みの日に2~3記事書きだめして、予約投稿で公開しています。
仕事で遅く帰って来て、記事を作成しなくては…って悩みがなくなりました。
遅すぎたり、宴会で記事を書けなかった日も多数ありましたし…
1つの記事で500文字以上っていう課題もクリアできています。
SEO対策として1つの記事に500文字以上入れるってのがいいらしいです。
これは多ければ多いほど効果があるようですので、ご参考に♪
キーワードが増えるので、当たり前って言えばそうなんですけど…
これは記事内容も充実できますし、ほんと活用した方がいいと思います。
何でもっと早く始めてなかったんだと後悔するぐらい便利で効率がいいです。
ただ予約投稿を活用すると、グーグル等のクローラーが記事を認識するまでに
タイムラグが発生する?とか記事の鮮度が落ちる?って意見を書かれている
サイト様もありましたので、その辺を気にされる方はご注意を(^^♪
一応FC2での予約投稿の仕方を…たぶんみんな知ってると思いますけど(*´з`)

▲簡易モードがONになっていると、予約投稿できませんのでONからOFFにしてください

▲この状態です。記事作成画面が変わります。

▲簡易モードOFFにすると、詳細設定画面が開きます。
真ん中あたりに投稿区分があるので、予約投稿を選択し、日時設定を入力すれば完了です。
そんなに難しくない作業ですし、下書きもできるようになります。
私は下書き機能を活用して、思いついた記事タイトルだけ下書きに入れてます。
いろいろ書きたい事を思いつくのですが、いざ記事を書こうとするときに忘れてしまい
それで迷ってしまうって事がありますから、それの防止として役に立ちます。
あと記事ネタに困らなくなりますよ♪ その場対応だと結構悩んだりしますからね~
予約投稿で一番効果があるだろう事
毎日決まった時間に投稿できる!ってところです。
一番アクセスが多いところに合わせて、投稿できるようになります。
毎日投稿時間が違うと毎日訪問して頂ける方が同じ記事を見る事が発生しますよね。
毎日訪問してくれる大事な読者さんに、いつもフレッシュな記事を見てもらえます。
更新が少ない、内容がない記事ばかりだと大事な読者さんがあきちゃいますよね。
これからも毎日訪問して欲しい読者さんです。大事にしましょ♪
そんなこんなで予約投稿の実践を始めました(^^♪
これからも応援して頂けるとうれしいです。
--------------------------------------------------------------------
昨日と本日の保有株…▲11,000円で今年累計▲52,000円の絶不調…
こんだけ日経上げてるのに、とんでもない銘柄を親父は選んでくれたもんです(; ・`д・´)
さすがに昨日文句言っちゃったよ~ いかんいかんと思っていても…ダメですね(>_<)
ツイッター仲間も募集中です♪気軽にフォローお願いします(^^♪
初めてネットで稼ぐ♪
(忍者AdMax広告)

にほんブログ村

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ

フェイスブックのいいねボタンにバグ発生?そして…はてなブックマークボタン設置初日に大爆発?
いつもと違う操作したからかな~

▲昨日のいいねボタンがバグった部分の画像
いつもお二人ぐらいがいいねボタンを押して頂いてます。感謝感謝m(__)m
でも昨日の記事でいいね108ってなんじゃこれ!って…
昨日はFC2ブログへはてなブックマークボタンの設置や、
[i2i]無料レンタルWebパーツから記事アクセスランキングバナーを設置したり、
パソコン音痴の私はこの2つだけでも疲労困憊してました。
それでいつもと違う記事投稿の操作をしてしまったんですね(>_<)
ブログ記事を下書き保存したつもりが、公開しちゃんてたんで、
慌てて下書きへ戻しました。
何で公開されていたのに気づいたか?
Twitterでリツイートして頂いたのでメールへ告知が来て知ったんです。
公開から下書きへ戻すまで30分~1時間放置していたと思います。
その間にも拍手やリツイートされてました。
一度公開して反応があった記事を無理矢理下書きに戻して、
修正して再公開するとFC2ブログのソーシャルボタンはバグるんですかね~
バグじゃなくて、本当にいいねが108されてると非常にうれしいですけど(笑)
確実にこれは不具合です…(>_<) アクセスと一致してませんから
昨日の記事はそんな不具合を連発しておきながら、
はてなブックマークのボタンがきちんと設置できたか確認したくて
『はてなブックマークボタンを誰か押してくれ~』
ってわがままに皆様付き合って頂いて感謝です(^O^)/
FC2ブログの方々や他ブログでお世話になっている方々のおかげで、
はてなブックマークボタンがきちんと設置できてる事が確認できました(*^^)v
これからこの手使えるな~ 違う違う(*´з`)
はてなブックマークのボタン設置とサイト内記事ランキングバナーの設置完了!
これからアクセスアップをさらに加速させたいです( `ー´)ノ

▲昨日の夜中の経過画像です。めちゃ増えてる~♪ 記念に残そう(^^♪
というか既にはてなブックマークの効果出てます。大爆発?
Twitterでも結構拡散されてますしね(^^♪ 24リツイートってすごい! 最高記録です♪
でもでも…アクセスはほとんど増えてない…何で?

▲昨日の夜中のアクセスカウンター画像です。右から2番目の378が昨日の数字です。

▲本日の記事更新前の状況です。
1日経った時にはさらに伸びてます~(^^♪ 拍手とアクセス以外は過去最高記録!
一応アクセスの中身も確認…

▲本日はてな関連のアクセスが流入おまけに知らないサイトからも流入してます♪

▲アクセス解析のアクセス状況です。なんでアクセスカウンターと数字違うねん(*´з`)
はてなブックマークやツイッターでの拡散により、
多少アクセスアップしていることが確認できました(^^♪ イエーイ~
SNSで拡散して頂いた皆様へ大感謝です♪ ブログやってて記念ができました(^^♪
記念?いかんいかん…これからも大爆発できるようにがんばります!
サイト内記事ランキングを出すと、被リンクが増えるので、SEO対策にもなるとか…
ちなみに私の場合、過去反応の良かった記事が埋もれてしまうので、設置した次第です。
ご存じない方へご参考になれば幸いです♪
--------------------------------------------------------------------------
久々に忍者AdMaxが稼いでくれました(*^^)v
71円/日Getです!広告をブログに貼るだけで稼いでくれるので今でも重宝してます♪
▼ブログに広告を貼るだけで簡単にお小遣い稼ぎできます♪
紹介者が獲得した5%も還元されて、審査も甘いのでおススメの副業サイトです。

ツイッター仲間も募集中です♪気軽にフォローお願いします(^^♪
初めてネットで稼ぐ♪
(忍者AdMax広告)

にほんブログ村

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ

FC2ブログにはてなブックマークを貼ってみた
ついにはてなブックマークを記事に貼ってみました!

パソコンが苦手な私にはちょっと荷が重いです(>_<)
私にとってはちょっとした挑戦でもあります…簡単やんって方がうらやましい…
パソコンで新しい事を始めるとなると、ほんと頭パニックになりますわ~
はてなブックマークのボタンが記事に出るようになりましたが、
きちんとできているのかわかりません~(汗)
ブログランキングのボタンは結構簡単だったのですが、
このはてなブックマークをFC2ブログに貼るのは結構ややこしいです(>_<)
ブックマークのボタン設置がきちんとできていない可能性がある事に加えて、
前回記事のタグをコピぺするだけでは、駄目そう…
一回一回記事とはてなブックマークボタンを認識させないといけないみたい(>_<)
超手間だし、パソコンが苦手な私はこのまま続けられるのかーって感じです。
誰か私のはてなブックマークボタンを押して頂けないでしょうか…
困ったふりして、押させよう作戦ではありません…本当にできてるの?って感じなので…
この作戦使えるかも(笑) って違う違う…本当に確認したいだけですので(^^♪
アクセスアップについて書かれているサイト様で、はてなブックマークを推奨される方多数!
新着記事とかにのると爆発的なアクセスがあるようです…うらやましい~
って単純な思いからやってみようと思う単純なyoshiyoshiです(^^♪
------------------------------------------------------------------------------------
昨日と本日で保有株は▲5,000円、今年累計▲41,000円です。
どうにもこうにもならんですね…駄目な銘柄はとことんダメです。
FXは安全面に設定しているので、全く利確してませんが、
放置でしばらく様子みます♪
マクロミル(アンケートサイト)にお一人様登録ありがとうございます♪
ダメダメな私でも平均1,000円/月以上稼がせてもらってます!よかったらお試しあれ~

ツイッター仲間も募集中です♪気軽にフォローお願いします(^^♪
初めてネットで稼ぐ♪
(忍者AdMax広告)

にほんブログ村

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ

ホッチキスで止められる家具?そんな家具あるの?
建設業界にいながら、そんな事も知らないyoshiyoshiなのですが…
<写真編集中>
ホッチキス?で止めるって事で少し驚いてしまいました(*_*)
それで思わず記事にしてしまった訳なのですが…
通常はビスで壁の下地に止めることが多いです。
昔は釘とかだったんでしょうけど…今の常識は間違いなくビスです。
下地がないところでは、石膏ボードアンカーか細いピンを何本も打つやつです。
よくよく考えてみると10年以上前から細いピンで固定するものもありましたから、
ホッチキスでも出来て当然か?って思います。
この手のタイプは、ビスだったら1本2本で済むところを
細いピンを1か所に3~4本打ち込んで(刺すって言った方がいいかも)、
ビスほど強度が無いにしても、支障がでない強度を出すって感じです。
この商品を購入した人が書いたブログを見ましたが、
金具1か所に16本ホッチキスを止めてる写真が掲載されてました♪
やっぱり本数を多くして、ある程度の強度を出してるんだと思いました。
ビスだったら4本で済みますけど(笑)
でも、下地がないとビスで止められませんから、下地がないところでは
非常に重宝しそうな家具ですね(^^♪
直置き家具と違って、スペースも有効活用できますしね♪
下地が無いところに家具が欲しかったって方へご参考です。
![]() | 壁掛け スパイスラックA 4杯( 壁掛け ラック 棚 収納 飾り棚 ホッチキスで簡単取り付け 壁掛け収納 )※メーカーお届け品 価格:10,692円 |

▲他でもいろいろ種類があるんですね…
楽天の商品バナーしか掲載方法を知らないので一応貼っときました(汗)
初めの画像はベルメゾンさんのやつなので、お間違いなく
ツイッター仲間も募集中です♪気軽にフォローお願いします(^^♪
初めてネットで稼ぐ♪
(忍者AdMax広告)

にほんブログ村

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ

ページランクとは?あなたのブログランクは?気にする気にしない派どっち
そしてあなたのブログの評価はいかに…

私も最近知りました(恥)
知らない人の為に一応お知らせしますね♪
まず、ページランクとは
言葉自体はGoogleの創始者の一人であるラリー・ペイジさんから由来しているそうです。
Googleにおけるwebページを図る尺度で0~10のランクで評価されます。
ちなみに私のブログのページランクはいくつだと思いますか?
想像通り0です(>_<)
Googleさんからは重大なペナルティは課せられてないと思いますが、
何か引っかかる事しちゃってるんでしょうね(笑)
ブログだと結構いい線でも3ぐらいらしいです。
さすがに0はショックですよね~
実際にチェッカーにかけて答えがでると、気にしてしまいます…
この記事でURLを貼っても良かったのですが、
いろいろなサイトでページランクが測定できるので、
検索してやってみると実力値がわかっていいと思います。
結果はどうでしたか?ショック受けちゃいましたか?
私はさておき、皆様のブログは評価がいいように祈っております…って嘘
みんなも同じだったらいいな~って悪魔のささやきが…
さて、このページランクの結果をあなたは気にしますか?気にしないですか?
みなさんはどっち派になるんでしょうか?
ある尺度を持って図られたものなので、もちろん良い結果が出た方がいいです。
でもでも…言い訳ではないのですが、
キーワード検索に大きな影響はない!って答えるサイトも多数!
さすがに私はショックすぎて調べまくりましたから(笑)
確かに評価0の私でも、『副業 ブログ』だと1ページ目に出現しますからね~
ページランクの上げ方は
良質なページ数と良質な被リンクを増やすことで上がるようです。
あと、専門性が高いサイトがランクが上がるようです(同じジャンルに特化する)
私のように、ジャンルに特化せず好き勝手な記事を書いていてはダメですね…
別のサイトの文章をコピペ等するとスパムと判断され下がるといサイトも…
ブログって好き勝手な記事を書くことも醍醐味ですよね~
自分の好きな事ばかり書いて絶対にランクを上げてやる!
って言っておきながら方向転換してたら笑ってやってください(*´з`)
------------------------------------------------------------------------------------
副業やお小遣い稼ぎで稼いだ10,000円を海外FX業者のXMへ追加入金しました♪
キャンペーンで入金額の100%ボーナスがつくってメルマガが届いたので…
これでFXは投資金額44,000円(内14,000円は副業での稼ぎ分)となりました(^^♪
まだまだ少ない投資金額ですが、これから毎月3万投資してがんばるぞ~
本日の保有株は▲17,000円で絶好調です(>_<)
今年累計▲36,000円…何でこうなるの?
ツイッター仲間も募集中です♪気軽にフォローお願いします(^^♪
初めてネットで稼ぐ♪
(忍者AdMax広告)

にほんブログ村

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ
ポイントサイトは稼げるのか?疑問や興味を持ち始めたあなたに捧げる(^^♪
やっている人もやってない人も疑問に感じる方は多いと思います。

私も未だに疑問を感じてしまう…って言ったら終わりですね(笑)
1年半ぐらいが経過して、ポイントサイトでも効果が出始めてきました。
最近、GetMoneyで月に3人ぐらい登録して頂けるようになって、
その紹介者が獲得したポイントの還元報酬が結構いいんです!
※紹介者に不利益が出ている訳ではないですよ~ご安心を
2月終わりに7,000円以上換金して、3月になってまた1,900円貯まってます。
自分で稼げるのはサービスの申し込みなどをしないと2~5円/日程度ですから、
ほとんど紹介者からの還元ポイントということになります。
自分稼ぎの場合、一通り無料系サービスに申込み終わってしまうと、
急に稼げなくなる…(>_<) これがポイントサイトでの自分稼ぎの限界です。
そして諦めてしまう…ブログもやめてしまう…このパターンが多いです。
ゲーム等めんどくさければ、時間効率も悪いのでしなくていいです。
アンケートは結構稼げるので、コツコツやる方がいいでしょう。
諦めず続けることが非常に重要です!
ポイントサイトで稼ぐコツは紹介につぐ紹介でしかないです。
◆ポイントサイトの利点◆
・完全無料で手軽だし、誰も損しない
・紹介者さんにも稼げるチャンスが出る
・ネットで買い物する人はポイントサイト経由でもっとお得
ポイントサイトは悪いところがないです。手軽さからも紹介しやすい!
だから紹介につぐ紹介で紹介者を増やしていくんです!
ポイントサイトは紹介することで大きな報酬を得る機会が出てきます。
紹介者が獲得した還元率が大きいサイトを紹介することが一番です。
前置きが長くなりました…ここからが本当の本質へ
ポイントサイトもネットビジネスの一つなんです!

言っている意味がわかんない?って感じでしょ(笑)
私も以前は気づいていませんでしたから…
ネットビジネスとはインターネットを使って物やサービスを売って稼ぐビジネスです。
文字通りですね(笑)
ポイントサイトもその一つになりませんか?
ということはその道のプロも参加しています。
ポイントサイト=素人がするお小遣い稼ぎ
このように捉えてしまっている方が多いのではないでしょうか?
ポイントサイトを始めた方の多くは、10万/月稼いでいるようなサイトを見て
始めた方も少なくないと思います。
その参考にした稼いでいる方はプロか、ネット稼ぎに割く時間が長い方、
超要領のいい方、ノウハウを持っている方から指南を受けた方だと思います。
1日に1時間しかネット稼ぎに費やす時間がない人が到底勝てる相手ではありません。
だから、全くの素人が3か月で同じように稼げるのか? 絶対無理だと思いませんか?
続ける事でしかその方達に勝てないんですよ!
これはアフィリエイトでも同じです。
プロとは違った視点で、チャレンジ精神を持って取り組むことが重要ですね♪
ビジネスとは変化に対応できる人、常に前向きで改善を重ねる人が成功すると
言われています。ポイントサイトもビジネスに例えるなら一緒ですよ~
仕事を待っているだけ、与えられて何も考えない人には今の現状を打破できない。
それ以上の成果は望めないんです。常に疑問を持って改善する事が重要ですね(*^^)v
でも一番悪いのは行動しない人
失敗を恐れず、興味があればまずポイントサイトをやってみよう!
↑誘い方が荒すぎますね(笑) 大阪なので大阪のノリって事でご勘弁をm(__)m
【私がおススメするポイントサイト】
▼一人目からでも紹介者が獲得した50%が還元される最強ポイントサイトのGetMoney!

▼紹介者→紹介者が獲得した分まで還元される3ティア制のげん玉

▼姉妹サイトでも他稼げるネタや稼ぎ方を紹介しています。参考になれば幸いです(^^♪
ネットで稼ぐ方法一覧
ツイッター仲間も募集中です♪気軽にフォローお願いします(^^♪
初めてネットで稼ぐ♪
(忍者AdMax広告)

にほんブログ村

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ
アクセスアップ!同じタイトルや同じ内容の記事ばかりの書くのはSEO的に正解か?

よく同じタイトルに同じような記事を書くブロガーさんがいます。
『○月○日 ○○の結果報告』とか『○○に登録ありがとうございます』とか
昨日の記事をコピペして、変化した部分のみ変更する…まるで私そのものですね(笑)
でも最近、私のブログ記事の構成が少し変わってきたでしょ?
このままではいけない!って感じたからです。
同じタイトルで同じ記事を毎日書いても、キーワードが増えない!
キーワードが増えないと検索されず、アクセスアップしない!
つまりSEO対策としても不十分だということですね(笑)
私の過去記事はこの状況です…(>_<) いや半分くらいこんな感じかもしれない…
私のブログはGoogleやYahoo!からの検索がほんとうに少ないです。
現在、アクセスの主な流入元はFC2、ブログランキング、Twitter、相互リンクからです。
検索不要のサイトからのアクセスばかりなんです。
だから500/日のアクセスの壁を越えられない…最近なんか400/日越すのも難しい状態です(>_<)
最近、記事に工夫や注意し始めた事を少し紹介しますね♪ ←少しじゃなくて全部?(笑)
【私が最近、ブログのアクセスアップの為に記事に工夫を始めた事】
・できるだけ同じタイトルにならないように、キーワードを考える
過去記事と内容が似ていても、少し変えるように心がけています(笑)
・記事へ画像を貼り、そして画像にもタイトルをつけてSEO対策を施す
少しでも読んでもらえるように…画像でも検索されるように♪
・タイトルに使ったキーワードを記事にも必ず盛り込む
これがSEO対策の基本中の基本らしい…知ってましたか?
・お役立ちや参考になりそうな記事を書く努力をする
これ出来てないかも(>_<) あくまでも努力!って事で許してくださいね(笑)
・土産や観光、グルメ記事の掲載
一過性でなく長く検索されやすい。実際に京都土産の記事が検索でヒットし始めました(^^♪
(補足)Twitterも3か月前に始めました
これで結果は出たのか?
もちろんすぐには出てないです(>_<) これからアクセスを爆上していく予定です(笑)
どれもコツコツやって損はない事ばかりです。やるというか注意するって感じかな?
その結果、数か月後なのか数年後なのかわかりませんが、結果が必ず出てくると思います。
結果が出る間にもさらに工夫や知恵を追加していけば、もっとすごい事になりますね♪
自分で結果がでるだろうと信じて、新しくチャレンジする事にワクワクするんですよ~
やっぱり検索で自分のブログ記事が常に上位へ出現するようにしたいですよね(*^^)v
ツイッター仲間も募集中です♪気軽にフォローお願いします(^^♪
できれば拡散希望(リツイート)希望です!拡散して頂ければ、こちらも応援させて頂きます(^^♪
初めてネットで稼ぐ♪
(忍者AdMax広告)

にほんブログ村

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ
大阪ランチ!大阪トンテキが最高にうまいことを伝えたい(^^♪
大阪でトンテキを食べる?って感じですけど…
800円ちょっとでやばいぐらいうまくて満足できます!
<写真編集中>
トンテキが出てきたところを写真におさめていないところが、
yoshiyoshiのいいところですね…(恥)
トンテキを知らない方には、トンテキって何?って感じでしょ(笑)
豚のステーキの事なんです。
四日市がトンテキで有名ですね♪
発祥が三重県四日市だそうです。そりゃ有名だわ!
まあ大阪に住んでれば、たこやき、お好み焼き、串カツ、フグ以外も食べたい!
大阪観光に来られたら、真っ先に食べにいかれるかもしれませんが…
大阪トンテキさんは大阪駅近くの大阪駅前第二ビル、第三ビルにあります。
他、天神橋筋や難波ウォークにもあるようですね。
豚のステーキって固そうなイメージと違いますか?
全く違ってめちゃくちゃ柔らかくて、ジューシーです!
甘辛い味付けもご飯がすすみます。
ぜひ大阪トンテキさんに行ってみてください。超おススメですよ(^^♪
大阪トンテキさんはみんなも結構知ってる有名店なのですが、
実は大阪駅前第二ビルにもう一つ、トンテキのおいしい店があります。
豚々亭さんです!
こちらの豚々亭さんも超うまい!
大阪トンテキっていう有名店が近くにありながら、存続している訳ですから~
先週の日曜日は買い物ついでに、豚々亭さんに初めていきました。
大阪トンテキと雰囲気似てるのにお店の名前がなんか違うけど、
トンテキ食べたかったから行こかーってノリで入ったんですけど大当たりでした。
大阪駅付近にトンテキがおいしい店がたくさんあるって事で…
おしまい(^^♪
----------------------------------------------------------------------------
今日の保有株はやっちゃいました…(>_<) 新しく買ったやつが恐ろしい下げ…
本日▲29,000円で今年累計▲19,000円…
これがコツコツドカーンってやつです(笑) また回復してくれるでしょう…
FXは1つ利確の+114円です。
ドル円 500通貨 10銭幅 20銭利確 120.5~117のレンジへ変更しました。
稼ぎますよ~
ツイッター仲間も募集中です♪気軽にフォローお願いします(^^♪
できれば拡散希望(リツイート)希望です!拡散して頂ければ、こちらも応援させて頂きます(^^♪
初めてネットで稼ぐ♪
(忍者AdMax広告)

にほんブログ村

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ
画像に名前をつけるとブログアクセスアップに効果あり!
私は全くつけてなかったよ~(>_<)

ブログに使う画像に名前をつけてない人ー
今すぐつけるようにしてください!
名前というかタイトルね(笑)
画像にもきちんとタイトルを刻んでくださいね(^^♪
最近、Y!mobilでポケットWi-Fiを契約して、
ネクサス7でタブレット生活を堪能してるのですが、
アクセスアップの記事をいくつか見てて気づきました(*´з`)
ちなみにY!mobilはそこそこ快適に使わせて頂いてます。
ネクサス7もね(^^♪ ちょっと地下鉄では使えないですけど…
話をそらしてしまいましたが、何度もいいます!
ブログで使う画像にもタイトルを今すぐつけてください!
何故かというと、画像検索する方も結構いらっしゃるということ。
もちろんSEO的にも効果があります。
ブログの記事やSNSに力を入れているのに、
画像にタイトルがついていない方もおられるとか…
これからも画像を使っていくので、過去記事まで修正をする気も起りませんんが、
これからの画像は保存時のファイル名とファイルアップロード時にタイトルを
しっかりつけていこうと思います。
今の状態は『00123.jpg』こんな感じ…エライ損してました…
めんどくさがりなので、こういう細かいところまで気が回ってませんでした…
すでにご存じでしたら、全く参考にならない記事ですが、
まだご存じでなければ、即実行されることをおススメします(^^♪
------------------------------------------------------------------------------
GetMoney!にお一人様登録ありがとうございます!
一緒にがんばって稼いでいきましょう~
今月は1人目、累計18人紹介させて頂いております(*^^)v
紹介者が獲得した50%が還元される最強ポイントサイトに興味がある方は▼から

GetMoney!の詳細は姉妹サイトでも紹介してますので、ご参考に~
ポイントサイトGetMoney!で稼ぐ
--------------------------------------------------------------------------------
本日の保有株は+5,000円、今年累計+10,000円となりました。
最近、日本株強いです!
FXは2回利確の+191円GETです♪
ドル/円上げてますね。深追い禁物…
ツイッター仲間も募集中です♪気軽にフォローお願いします(^^♪
できれば拡散希望(リツイート)希望です!拡散して頂ければ、こちらも応援させて頂きます(^^♪
初めてネットで稼ぐ♪
(忍者AdMax広告)

にほんブログ村

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ
Twitterでアクセスアップできる?アクティブなフォロワーを見つけよう(^O^)/
その疑問に只今挑戦中なんです( `ー´)ノ
『SNSでアクセスアップしよう』『Twitterを集客装置にしよう』とか
ネットサーフィンしてれば、Twitterを利用したアクセスアップの記事を見ますよね(^^♪
それに影響されてyoshiyoshiも30代にしてTwitterに最近挑戦しています。
開始3か月ほどでフォロワーは4,000人を超えました。結構がんばってるでしょ(笑)
さて…4,000人もフォロワーを抱えて、Twitterからのアクセスは…
毎日5人程度(>_<) アクセスがないよりは助かってますけど…(笑)
さらにこの5人も初めてのアクセスじゃなくて、Twitterでも仲良くして頂いている方でしょう…
原因は大体わかってます。何だと思います?

(1)アクティブなフォロワーを獲得していない ←業者のアカウントやBOTが多い
(2)興味が湧くつぶやきができていない ←ブログ更新したよ~とか
思い当たるところはこの2つですね。
アクティブなフォロワーを見つける方法は少し思いつきました。
名付けてリツイートしている人をフォローしていく作戦!
あと、フォローする時にフォロワーに対して極端につぶやきが少ない
アカウントはフォローしない!ってのも同時に進めていこうと思います。
アクティブなフォロワーを見つけることの重要性はリツイートの可能性があること。
Twitterを活用する上で、フォロワーの数とリツイート(拡散)の数は非常に重要です。
自分のフォロワーが多いと私のつぶやきを見てもらえる数はもちろん増えます。
リツイートされると、私のフォロワー以外のリツイートした人のフォロワーまで
私のつぶやきが拡散される訳ですから、Twitterはすごいんですよね!
今日から実践中なので、経過を見て作戦の結果報告をさせてもらいますね(笑)
(2)の『興味が湧く』ってところが一番の課題ですよね~(>_<)
こればかりは思い付きでどうにかなるものでもないです…
Twitterって1回のつぶやき140文字までで、いかに興味を引くかが重要なのですが…
私は『ブログ更新したよ~見て見て~』とかしょうもない言葉をつぶやいてしまってる…
ただでさえ、Twitterはあやしい方からのお誘いが多いサイトで、
さらに副業やネット稼ぎネタを扱っている私はあやしい奴のお仲間入りですね…
真面目にコツコツ、実体験を語るブログを運営しているのに詐欺と同じに見えてしまう…
なんとかこの辺を打開していかないといけないですね(*^^)v
-----------------------------------------------------------------------------------
日経平均は下げましたが、マザーズとジャスダックが主な私は助かってます♪
本日の保有株は+1,000円、今年累計+5,000円となっています。
FXも1つ利確してくれて+99円GET(*^^)v
欲張らずにコツコツが一番です! いかに投資金額を守るかが一番重要です!
自動注文・決済するシステムを使ってるので、手間も一切無いですしね♪
ツイッター仲間も募集中です♪気軽にフォローお願いします(^^♪
できれば拡散希望(リツイート)希望です!拡散して頂ければ、こちらも応援させて頂きます(^^♪
初めてネットで稼ぐ♪
(忍者AdMax広告)

にほんブログ村

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ
副業やお小遣い稼ぎなら最強ポイントサイトのGetMoney!が稼げる(*^^)v
副業やお小遣い稼ぎを考えておられるなら最強ポイントサイトのGetMoney!がおススメです♪

先々月に換金したばかりなのに、2月分でもう2,800円が貯まってます♪
やっぱり紹介者獲得ポイント還元50%は恐ろしいほどすごいです!
GetMoney!の今まで稼ぎの内訳ですが…
自分稼ぎ2,200円、紹介者獲得還元17,700円なんです(>_<)
随分と差が開いてきました…
他にもポイントサイトに登録してますが、これほど紹介者獲得還元がすごいサイトはないです。
他もGetMoney!と同じぐらい紹介してるんですけどね…還元されるのは雀の涙…
まず登録して、紹介しまくって下さい(笑)
稼げる事を実感して頂けると思いますので(^^♪
▼GetMoney!に興味のある方はこちらからどうぞ♪

姉妹サイトでGetMoney!の詳細を記事にしていますので、ご参考に~
ポイントサイトGetMoney!で稼ぐ
--------------------------------------------------------------------------------
本日の保有株は▲1,000円、今年累計+4,000となりました。
マザーズが結構下げたにも関わらず、保有株が踏みとどまってくれました(^^♪
ついでに2銘柄買い増しておきました。明日は上がれよ~
FXはドル円が高値圏で、とりあえず深追いせずに放置状態の為、
本日は利確なしです。
ツイッター仲間も募集中です♪気軽にフォローお願いします(^^♪
できれば拡散希望(リツイート)希望です!拡散して頂ければ、こちらも応援させて頂きます(^^♪
初めてネットで稼ぐ♪
(忍者AdMax広告)

にほんブログ村

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ
ダイソンを選ばず日立の掃除機CVSA300Rを購入~やっぱ日本メーカー!
ただダイソンの値段に手が出ないだけ…(>_<)
<写真編集中>
以前使用していた掃除機が3年半で壊れるという短命だった為、
昨日、日立のパワーブーストサイクロン(CVSA300R)っていう掃除機を購入しました♪
ダイソンは本格サイクロンだから、やっぱり高いですね~
私も妻も掃除機に5万以上ってとても考えられない派なので、
日本メーカーで手頃な掃除機を探しました。
東芝のトルネオ(VCC4R)と日立のパワーブーストサイクロン(CVSA300R)と迷いましたが、
結局日立製にしました。
【日立のCVSA300Rにした理由】
・口コミで日立製掃除機モーターの評判が良い事
・売れ筋ランキングでも上位機種だった事
・吸引仕事率が400Wと高かった事(トルネオは290W)
・ヘッドが自走式だった事(トルネオはパワーヘッド)
今回の日立製とトルネオのVCC4を比較するのもおかしな事かもしれませんが、
この2つに絞った時の比較なのでご勘弁を。 販売価格もあまり変わらなかったですし…
税込26,157円でGET!
インターネットの楽天経由で購入しましたので、楽天ポイントもついてお得でした♪
たまたま楽天ポイント5倍のキャンペーンもしてましたしね!
実はさらに、ECナビのポイントサイトも経由させてます!
100円につき5PT(0.5円)なので、百数十円ですけど(笑) まあちょっとお得です(^^♪
ちょっとお得を味わい方は▼からECナビへ登録できます♪

----------------------------------------------------------------------------------
本日の保有株は+4,000円で今年累計+5,000円となりました。
日本株は調子いいですね~(*^^)v このまま天まで上がって欲しいです!
ツイッター仲間も募集中です♪気軽にフォローお願いします(^^♪
できれば拡散希望(リツイート)希望です!拡散して頂ければ、こちらも応援させて頂きます(^^♪
初めてネットで稼ぐ♪
(忍者AdMax広告)

にほんブログ村

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ
アクセスアップの為に何のキーワードで検索されているかを知る(^^♪
非常に重要なことなんだと、やっと気づき始めました…

過去記事でもいろいろとアクセスアップの為に…とか…とか言ってきましたが、
私自身のブログが何のキーワードで検索されているのか分析もしていない始末(恥)
実は…『副業 ブログ』のキーワードでGoogle検索すると1ページ目に出現します。
『副業』だけなら、10ページ目どころかいくら探しても出てきてくれません(>_<)
『ブログ』ってキーワードはブログタイトルや記事タイトルにも入れてないのに…

はっきり言って謎です…
『初めて ネット』で検索しても1ページ目に私のブログが出現してくれます。
『初めて インターネット』でもまた、いくらページをめくっても、私のブログは出現しない…
つまり…ブログタイトルや記事タイトルは非常に重要だって事です。
検索されやすい言い回しで見出しを考える必要があります!
もう一つ…検索されたキーワードはどこに誘導するのか?を理解することです。
私の場合、『副業 ブログ』で検索されるとブログ最新記事に誘導されます。
『初めて ネット』で検索されると初めてネットで稼ごうと考えている~という記事に誘導されます。
これも最近気づきました…
検索されやすいキーワードと表示される記事が一致していない
可能性が高いって事に(*_*)
『副業 ブログ』で検索して私のブログを見てもらった際に…京都の紹介をしていたり…
『初めて ネット』で検索して副業の記事が出て全く興味がなかったりと…
私の全く意図していない事が現実に起きてるって事です。
記事数が増えて、検索されるキーワードも少しずつですが増えてきています(^^♪
だからこそ、初めのうちからブログ構成やタイトルに注意しておくと後々後悔しないと思います。
私の場合、ここまできてしまうとなかなか方向転換が難しい…
出来損ないのブログですが、変に愛着もあったりして(笑)
だから、この記事を見て頂いた方に少しでもご参考になれば幸いです♪
最近、Twitterを始めた事もあって、Twitterからのアクセスも少ないですが、ありますね(*^^)v
ツイッター仲間も募集中です♪気軽にフォローお願いします(^^♪
できれば拡散希望(リツイート)希望です!拡散して頂ければ、こちらも応援させて頂きます(^^♪
初めてネットで稼ぐ♪
(忍者AdMax広告)

にほんブログ村

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ