京都土産で人気定番の京つけものを京都出身者がご紹介♪
京都土産で人気のある定番商品は…
京つけものです!こちらも鉄板のお土産です♪
京つけものは京野菜を使った漬物ですが、京の3大漬物といえば…
『千枚漬』『すぐき』『しば漬』です。
京都市内は街自体が観光地なので、ツアーで回るとお漬物店は混雑になりますよ~
お店で試食させてくれるので、自分の気に入った京つけものを買うのが一番いいと思います。
3大漬物以外にもおいしい漬物いっぱいありますから…
自分の舌で実際に、それぞれのおいしさを確認して買うのも楽しみの一つですからね(^^♪
京つけものを販売しているお店は、めちゃくちゃいっぱいあり全てを紹介しきれないです…
そしてどこもおいしいです♪ その中でも大手というか有名どころは…
大安、西利、もり、土井志ば漬本舗、打出漬物が有名です。
どこで売っているのかわからなければ、百貨店のお土産売り場に行けば、
有名どころは見つけることができます(*^^)v
個人的には、西利と大安が店舗が多いので、漬物を食べたい時に買ったりしてました。
かぶとなすの漬物が好きです♪ これは皆様へ参考にならないでしょうけど(*´з`)
ただ京つけものをお土産にしてしまうと…
5,000円也~って感じで高くなってしまう可能性もありますので、
お財布の中身と相談して下さいね♪ でも年配に方にお渡しするなら喜ばれると思います。
ツイッター仲間も募集中です♪気軽にフォローお願いします(^^♪
できれば拡散希望(リツイート)希望です!拡散して頂ければ、こちらも応援させて頂きます(^^♪
初めてネットで稼ぐ♪
(忍者AdMax広告)

にほんブログ村

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ
京つけものです!こちらも鉄板のお土産です♪
京つけものは京野菜を使った漬物ですが、京の3大漬物といえば…
『千枚漬』『すぐき』『しば漬』です。
京都市内は街自体が観光地なので、ツアーで回るとお漬物店は混雑になりますよ~
お店で試食させてくれるので、自分の気に入った京つけものを買うのが一番いいと思います。
3大漬物以外にもおいしい漬物いっぱいありますから…
自分の舌で実際に、それぞれのおいしさを確認して買うのも楽しみの一つですからね(^^♪
京つけものを販売しているお店は、めちゃくちゃいっぱいあり全てを紹介しきれないです…
そしてどこもおいしいです♪ その中でも大手というか有名どころは…
大安、西利、もり、土井志ば漬本舗、打出漬物が有名です。
どこで売っているのかわからなければ、百貨店のお土産売り場に行けば、
有名どころは見つけることができます(*^^)v
個人的には、西利と大安が店舗が多いので、漬物を食べたい時に買ったりしてました。
かぶとなすの漬物が好きです♪ これは皆様へ参考にならないでしょうけど(*´з`)
ただ京つけものをお土産にしてしまうと…
5,000円也~って感じで高くなってしまう可能性もありますので、
お財布の中身と相談して下さいね♪ でも年配に方にお渡しするなら喜ばれると思います。
ツイッター仲間も募集中です♪気軽にフォローお願いします(^^♪
できれば拡散希望(リツイート)希望です!拡散して頂ければ、こちらも応援させて頂きます(^^♪
初めてネットで稼ぐ♪
(忍者AdMax広告)

にほんブログ村

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 京都土産なら林万昌堂『絶品の甘栗』を京都出身者がおススメ!
- 京都土産で人気定番の京つけものを京都出身者がご紹介♪
- 京都土産で人気定番の八つ橋を京都出身者がご紹介♪
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
yoshiyoshi448さん
こんばんは^^ ニコラスです!
京都いいですね!
私は出張でしかいったことないのですが、
24時間以上滞在したことがありません^^;
ほんとおつけものとか食べて
お寺めぐりをゆっくりしてみたいです^^
応援ポチさせて頂いております!
こんばんは^^ ニコラスです!
京都いいですね!
私は出張でしかいったことないのですが、
24時間以上滞在したことがありません^^;
ほんとおつけものとか食べて
お寺めぐりをゆっくりしてみたいです^^
応援ポチさせて頂いております!
コメントありがとうございます
ニコラスさん コメントありがとうございます。
24時間以内ですか…今度ゆっくり京都にきてくださいね♪
たまには歴史を感じながら、おいしいものを食べて、
ゆっくりするとリフレッシュできるので、
おいでやす(笑)
24時間以内ですか…今度ゆっくり京都にきてくださいね♪
たまには歴史を感じながら、おいしいものを食べて、
ゆっくりするとリフレッシュできるので、
おいでやす(笑)