京都で花見ならどこがいいの? 京都出身の私がおススメなのはー
京都って秋が一番観光客が多いです。紅葉が有名ですから~
でも、春もまあまあ多いんですよ(^^♪
そろそろ花見シーズンですから、ちょっと気が早いですが…
京都出身のyoshiyoshiが京都の花見おススメスポットをご紹介します!
<写真編集中>
祇園の近くにある円山公園の枝垂桜です。
八坂神社の裏にありますので、八坂神社を目指せばすぐわかります!
この枝垂桜の迫力が遠いところまで花見に来たことを満足させてくれます♪
花見シーズンともなれば、昼夜問わず人で溢れかえってますけどね(笑)
円山公園はこの枝垂桜以外に約680本の桜が植えられているそうなので、
公園内であれば、どこでも普通の桜を楽しむことができます。
<写真編集中>
夜はライトアップしてるので、混み具合が半端ないです…
でも、ライトアップされた枝垂桜は幻想的でデートにももってこいですよ(*^^)v
私も学生の頃何人か誘いました…(笑)
他にも桜の名所と言われる場所がたくさんありますが、
私はこの円山公園が一番好きです。交通の便もいいところにあります。
ブログで書いているぐらいなので、府外の方も見られるでしょうから、
他観光スポットを考えても場所はとてもいいところにあります。
円山公園を中心として徒歩圏内で考えると、
超有名どころで北に平安神宮、南に清水寺があります。
平安神宮へ向かうまでの道も桜がきれいです。
清水寺へ向かうまではザ!京都を感じさせてくれる街並みを堪能できます。
途中には高台寺という豊臣秀吉の妻ねねが建立した寺もあります。
円山公園の裏にも知恩院という浄土宗の総本山があります。
このコースは修学旅行でも回ってるかもしれませんけど(笑)
そして何といっても祇園がめちゃ近いので…
舞妓さんに出会うチャンスもありますね(^^♪
この東山地区は京都らしさも感じられるいい場所なので、
京都で花見を考えておられる方へご参考に♪
ツイッター仲間も募集中です♪気軽にフォローお願いします(^^♪
初めてネットで稼ぐ♪
(忍者AdMax広告)

にほんブログ村

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ
でも、春もまあまあ多いんですよ(^^♪
そろそろ花見シーズンですから、ちょっと気が早いですが…
京都出身のyoshiyoshiが京都の花見おススメスポットをご紹介します!
<写真編集中>
祇園の近くにある円山公園の枝垂桜です。
八坂神社の裏にありますので、八坂神社を目指せばすぐわかります!
この枝垂桜の迫力が遠いところまで花見に来たことを満足させてくれます♪
花見シーズンともなれば、昼夜問わず人で溢れかえってますけどね(笑)
円山公園はこの枝垂桜以外に約680本の桜が植えられているそうなので、
公園内であれば、どこでも普通の桜を楽しむことができます。
<写真編集中>
夜はライトアップしてるので、混み具合が半端ないです…
でも、ライトアップされた枝垂桜は幻想的でデートにももってこいですよ(*^^)v
私も学生の頃何人か誘いました…(笑)
他にも桜の名所と言われる場所がたくさんありますが、
私はこの円山公園が一番好きです。交通の便もいいところにあります。
ブログで書いているぐらいなので、府外の方も見られるでしょうから、
他観光スポットを考えても場所はとてもいいところにあります。
円山公園を中心として徒歩圏内で考えると、
超有名どころで北に平安神宮、南に清水寺があります。
平安神宮へ向かうまでの道も桜がきれいです。
清水寺へ向かうまではザ!京都を感じさせてくれる街並みを堪能できます。
途中には高台寺という豊臣秀吉の妻ねねが建立した寺もあります。
円山公園の裏にも知恩院という浄土宗の総本山があります。
このコースは修学旅行でも回ってるかもしれませんけど(笑)
そして何といっても祇園がめちゃ近いので…
舞妓さんに出会うチャンスもありますね(^^♪
この東山地区は京都らしさも感じられるいい場所なので、
京都で花見を考えておられる方へご参考に♪
ツイッター仲間も募集中です♪気軽にフォローお願いします(^^♪
初めてネットで稼ぐ♪
(忍者AdMax広告)

にほんブログ村

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ

- 関連記事
スポンサーサイト
コメントの投稿
見事なしだれ桜
すごく立派なしだれ桜ですね!
また京都に行く機会があったらぜひ拝んでみたいです。
また京都に行く機会があったらぜひ拝んでみたいです。
コメントありがとうございます
Akitoさん コメントありがとうございます。
この桜は本当に見応えあるので、
京都に来て時期があえばぜひ見てくださいね♪
この桜は本当に見応えあるので、
京都に来て時期があえばぜひ見てくださいね♪