FC2ブログにはてなブックマークを貼ってみた
グーグルやヤフーから検索でのアクセスアップに悩むyoshiyohiが…
ついにはてなブックマークを記事に貼ってみました!

パソコンが苦手な私にはちょっと荷が重いです(>_<)
私にとってはちょっとした挑戦でもあります…簡単やんって方がうらやましい…
パソコンで新しい事を始めるとなると、ほんと頭パニックになりますわ~
はてなブックマークのボタンが記事に出るようになりましたが、
きちんとできているのかわかりません~(汗)
ブログランキングのボタンは結構簡単だったのですが、
このはてなブックマークをFC2ブログに貼るのは結構ややこしいです(>_<)
ブックマークのボタン設置がきちんとできていない可能性がある事に加えて、
前回記事のタグをコピぺするだけでは、駄目そう…
一回一回記事とはてなブックマークボタンを認識させないといけないみたい(>_<)
超手間だし、パソコンが苦手な私はこのまま続けられるのかーって感じです。
誰か私のはてなブックマークボタンを押して頂けないでしょうか…
困ったふりして、押させよう作戦ではありません…本当にできてるの?って感じなので…
この作戦使えるかも(笑) って違う違う…本当に確認したいだけですので(^^♪
アクセスアップについて書かれているサイト様で、はてなブックマークを推奨される方多数!
新着記事とかにのると爆発的なアクセスがあるようです…うらやましい~
って単純な思いからやってみようと思う単純なyoshiyoshiです(^^♪
------------------------------------------------------------------------------------
昨日と本日で保有株は▲5,000円、今年累計▲41,000円です。
どうにもこうにもならんですね…駄目な銘柄はとことんダメです。
FXは安全面に設定しているので、全く利確してませんが、
放置でしばらく様子みます♪
マクロミル(アンケートサイト)にお一人様登録ありがとうございます♪
ダメダメな私でも平均1,000円/月以上稼がせてもらってます!よかったらお試しあれ~

ツイッター仲間も募集中です♪気軽にフォローお願いします(^^♪
初めてネットで稼ぐ♪
(忍者AdMax広告)

にほんブログ村

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ
ついにはてなブックマークを記事に貼ってみました!

パソコンが苦手な私にはちょっと荷が重いです(>_<)
私にとってはちょっとした挑戦でもあります…簡単やんって方がうらやましい…
パソコンで新しい事を始めるとなると、ほんと頭パニックになりますわ~
はてなブックマークのボタンが記事に出るようになりましたが、
きちんとできているのかわかりません~(汗)
ブログランキングのボタンは結構簡単だったのですが、
このはてなブックマークをFC2ブログに貼るのは結構ややこしいです(>_<)
ブックマークのボタン設置がきちんとできていない可能性がある事に加えて、
前回記事のタグをコピぺするだけでは、駄目そう…
一回一回記事とはてなブックマークボタンを認識させないといけないみたい(>_<)
超手間だし、パソコンが苦手な私はこのまま続けられるのかーって感じです。
誰か私のはてなブックマークボタンを押して頂けないでしょうか…
困ったふりして、押させよう作戦ではありません…本当にできてるの?って感じなので…
この作戦使えるかも(笑) って違う違う…本当に確認したいだけですので(^^♪
アクセスアップについて書かれているサイト様で、はてなブックマークを推奨される方多数!
新着記事とかにのると爆発的なアクセスがあるようです…うらやましい~
って単純な思いからやってみようと思う単純なyoshiyoshiです(^^♪
------------------------------------------------------------------------------------
昨日と本日で保有株は▲5,000円、今年累計▲41,000円です。
どうにもこうにもならんですね…駄目な銘柄はとことんダメです。
FXは安全面に設定しているので、全く利確してませんが、
放置でしばらく様子みます♪
マクロミル(アンケートサイト)にお一人様登録ありがとうございます♪
ダメダメな私でも平均1,000円/月以上稼がせてもらってます!よかったらお試しあれ~

ツイッター仲間も募集中です♪気軽にフォローお願いします(^^♪
初めてネットで稼ぐ♪
(忍者AdMax広告)

にほんブログ村

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ

- 関連記事
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
試しに押してみました。
「1user」ってなっていたので、設置できると思いますよ。
「1user」ってなっていたので、設置できると思いますよ。
コメントありがとうございます
すいきさん コメントありがとうございます。
わがままなお願いに付き合って頂いてありがとうございますm(__)m
いつも勉強させてもらってばかりなのに…
借りを作ってばかりですね(笑)
どこかで恩返ししないとですね!
これからもよろしくお願いします(^O^)/
わがままなお願いに付き合って頂いてありがとうございますm(__)m
いつも勉強させてもらってばかりなのに…
借りを作ってばかりですね(笑)
どこかで恩返ししないとですね!
これからもよろしくお願いします(^O^)/
No title
自分で1押せるので、常に1は押しておくのがお奨めです。
私のサイトはずっと1のままですが(;´Д`)
とりあえず1押しておきましたので、あとはよしよしさんが
押されれば3になりますよー
私のサイトはずっと1のままですが(;´Д`)
とりあえず1押しておきましたので、あとはよしよしさんが
押されれば3になりますよー
コメントありがとうございます
feirenさん コメントありがとうございます。
これ自分でも押せるんですか~
コメントとかも入れるんですかね?
何か怖くて触れない自分…チキン野郎です(>_<)
さらに誰かが協力してくれて、コメント入れる時には3に!
自分でもう一回いけば4ですね(笑)
アドバイスと応援ありがとうございます!
これ自分でも押せるんですか~
コメントとかも入れるんですかね?
何か怖くて触れない自分…チキン野郎です(>_<)
さらに誰かが協力してくれて、コメント入れる時には3に!
自分でもう一回いけば4ですね(笑)
アドバイスと応援ありがとうございます!
No title
凄い 17になってますよ。
記事の仕方がいつも上手ですね^^
押しておきました。
私の記事も面白い時に押していただければ幸いですm(_ _)m
記事の仕方がいつも上手ですね^^
押しておきました。
私の記事も面白い時に押していただければ幸いですm(_ _)m
No title
ちなみにこれならyoshiyoshi448さんにも
押してもらえるかも。 懐かしさゆえにもう一度見る価値あり!??
↓↓↓私の過去記事
最強の子守歌 ソポデサイヨソン これで赤ちゃんはバッチリ寝ます。
http://harukoutai.blog.fc2.com/blog-entry-120.html
押してもらえるかも。 懐かしさゆえにもう一度見る価値あり!??
↓↓↓私の過去記事
最強の子守歌 ソポデサイヨソン これで赤ちゃんはバッチリ寝ます。
http://harukoutai.blog.fc2.com/blog-entry-120.html
No title
yoshiyoshiさん、こんにちは。
何時もお邪魔させてもらってます。
はてなブックマーク押しました!
実はそれが何なのか分からず、ブログ内に「?」のマークがあるんだと
勝手に思って探してました(笑)
ネットで調べてやっと分かって押せました。
こんな話にならないアナログ人間ですみません。
よく○で囲んで「ここを押して」とアピールしてるのをみかけますが、
私みたいに超初心者は探さないでもポチッと押せて良いかも。
何時もお邪魔させてもらってます。
はてなブックマーク押しました!
実はそれが何なのか分からず、ブログ内に「?」のマークがあるんだと
勝手に思って探してました(笑)
ネットで調べてやっと分かって押せました。
こんな話にならないアナログ人間ですみません。
よく○で囲んで「ここを押して」とアピールしてるのをみかけますが、
私みたいに超初心者は探さないでもポチッと押せて良いかも。
コメントありがとうございます
はるこうたいさん コメントありがとうございます。
はてなブックマークもありがとうございます。
結構反応がありましたよ~(^^♪
あの歌懐かしいので、私もブックマーク応援させていただきました(^^♪
今後共よろしくですm(__)m
はてなブックマークもありがとうございます。
結構反応がありましたよ~(^^♪
あの歌懐かしいので、私もブックマーク応援させていただきました(^^♪
今後共よろしくですm(__)m
コメントありがとうございます
ミックスさん コメントありがとうございます。
はてなブックマークにも応援ありがとうございます。
超初心者に押させる作戦ちょっといいかも?って思ってしまいました…(*´з`)
私もよくわかってなかったので、やっとボタンを設置したって感じです♪
パソコン音痴の同志として一緒に慣れていきましょ(笑)
でも、パソコン苦手でボタンを押すのにがんばって頂いて、
ほんとうれしい限りですm(__)m
これからもよろしくお願いします!
はてなブックマークにも応援ありがとうございます。
超初心者に押させる作戦ちょっといいかも?って思ってしまいました…(*´з`)
私もよくわかってなかったので、やっとボタンを設置したって感じです♪
パソコン音痴の同志として一緒に慣れていきましょ(笑)
でも、パソコン苦手でボタンを押すのにがんばって頂いて、
ほんとうれしい限りですm(__)m
これからもよろしくお願いします!