小学校入学の準備が意外とお金かかるよ~(>_<)
昨日は子供の小学校入学の準備でいろいろ買い物しました。
意外とお金かかるので少しビックリ(>_<)

すでにランドセルは2万でGETしてましたので、
指定の制服やら文房具やらそれらを入れる袋やら買い物に行ってきました。
制服、シャツ、体操服関係:約30,000円
文房具、袋関係:約15,000円 合計45,000円の出費
ランドセルを入れるとすでに65,000円も使ってます。
まだ机も買わないといけないですし、ノート類も揃えないといけないです。
結局、小学校入学で必要なお金って10万円超えますね~(>_<)
親が入学式付近でお祝いをくれると思うので、10万は切れるでしょうが…
一気にお金が出ると結構かかるな~みたいな感じになるのですが…
冷静に考えると、一回買ったら何年持つんだろう?
ランドセルと机は6年、制服は3年、文具は??
と考えてると結構安いのでは?と思ってきました。
小学校って月々かかる費用が安いですよね♪
習い事を除けば、給食費が一番高いぐらいです。
他年間10,000円もかからないようですね~
幼稚園なんて…月30,000円以上かかってますから、
年間かなり負担が減りそうな感じです。
それよりも今回の買い物で気づいた事!!
値札も見ずに
欲しいっていったモノを買い与えてました|д゚)
自分のものだと、ネットで調べて安いの買ったりするんですけどね、
キャラクター系のガッツリ子供色の文房具になっちゃってます(笑)
yoshiyoshiが何人紹介したらランキング100位になるのか興味ある方は
↓のバナーより登録だ~~~!! って興味ないですよね…(-_-)zzz
★紹介者還元最高90%の化け物ポイントサイトですよ~
ベストポイント(大手40社より報酬が低いものは連絡下さいとのこと)もあって大変お得♪

(忍者AdMax広告)

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ

にほんブログ村
意外とお金かかるので少しビックリ(>_<)

すでにランドセルは2万でGETしてましたので、
指定の制服やら文房具やらそれらを入れる袋やら買い物に行ってきました。
制服、シャツ、体操服関係:約30,000円
文房具、袋関係:約15,000円 合計45,000円の出費
ランドセルを入れるとすでに65,000円も使ってます。
まだ机も買わないといけないですし、ノート類も揃えないといけないです。
結局、小学校入学で必要なお金って10万円超えますね~(>_<)
親が入学式付近でお祝いをくれると思うので、10万は切れるでしょうが…
一気にお金が出ると結構かかるな~みたいな感じになるのですが…
冷静に考えると、一回買ったら何年持つんだろう?
ランドセルと机は6年、制服は3年、文具は??
と考えてると結構安いのでは?と思ってきました。
小学校って月々かかる費用が安いですよね♪
習い事を除けば、給食費が一番高いぐらいです。
他年間10,000円もかからないようですね~
幼稚園なんて…月30,000円以上かかってますから、
年間かなり負担が減りそうな感じです。
それよりも今回の買い物で気づいた事!!
値札も見ずに
欲しいっていったモノを買い与えてました|д゚)
自分のものだと、ネットで調べて安いの買ったりするんですけどね、
キャラクター系のガッツリ子供色の文房具になっちゃってます(笑)
yoshiyoshiが何人紹介したらランキング100位になるのか興味ある方は
↓のバナーより登録だ~~~!! って興味ないですよね…(-_-)zzz
★紹介者還元最高90%の化け物ポイントサイトですよ~
ベストポイント(大手40社より報酬が低いものは連絡下さいとのこと)もあって大変お得♪

(忍者AdMax広告)

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト