大阪信用金庫(だいしん)の定期貯金がすごい!
大阪信用金庫(だいしん)の定期貯金がすごいです。
なんと0.5%!!

私も妻も子供の教育準備金をそれぞれ移し替えました。
それぞれ300万以上預けたので年間で1万以上利息がつきます(^^♪
それにしてもコツコツ貯めてると大きな金額になるな~って感じます。
家計の貯金は急な出費があっても困らないぐらいしか貯めてないですが…
子供の教育費優先にしてます。
子供には借金させたくないですからね♪
それにしても、情報に乏しいと損します。
300万メガバンクに預けても年間で1,000円くらいですから、
利息が10倍以上違うと思います。
大阪って金利激戦区らしくて、
他にも同じような金利を出しているところがいくつかあります。
うまく活用して少しでも増やしていきたいと思います。
数年分損しちゃいました(>_<)
★紹介者還元最高90%のポイントサイトですよ~
ベストポイント(大手40社より報酬が低いものは連絡下さいとのこと)もあって大変お得♪

(忍者AdMax広告)

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ

にほんブログ村
なんと0.5%!!

私も妻も子供の教育準備金をそれぞれ移し替えました。
それぞれ300万以上預けたので年間で1万以上利息がつきます(^^♪
それにしてもコツコツ貯めてると大きな金額になるな~って感じます。
家計の貯金は急な出費があっても困らないぐらいしか貯めてないですが…
子供の教育費優先にしてます。
子供には借金させたくないですからね♪
それにしても、情報に乏しいと損します。
300万メガバンクに預けても年間で1,000円くらいですから、
利息が10倍以上違うと思います。
大阪って金利激戦区らしくて、
他にも同じような金利を出しているところがいくつかあります。
うまく活用して少しでも増やしていきたいと思います。
数年分損しちゃいました(>_<)
★紹介者還元最高90%のポイントサイトですよ~
ベストポイント(大手40社より報酬が低いものは連絡下さいとのこと)もあって大変お得♪

(忍者AdMax広告)

お小遣い稼ぎ ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- キーボードを買ったぞ~
- 冷蔵庫でも買おうかな~
- 大阪信用金庫(だいしん)の定期貯金がすごい!
- またまた師匠のブログでamazonギフト券1,000円分GET(^^♪
- 父の日プレゼント…ユニクロステテコ!!
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
突然の訪問、失礼いたします。
私はこちら⇒http://denpafree.blog.fc2.com/
でブログをやっているきみきといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
私はこちら⇒http://denpafree.blog.fc2.com/
でブログをやっているきみきといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
No title
私からすると1.5万もらう為に300万ものお金を拘束するなんて正気か?
という感じです(笑)
先月からXMユーザー向けに紹介してる案件が月利4%前後になったので、300万あれば一カ月で12万なのですが・・・。(成功報酬引く前で)
という感じです(笑)
先月からXMユーザー向けに紹介してる案件が月利4%前後になったので、300万あれば一カ月で12万なのですが・・・。(成功報酬引く前で)
コメントありがとうございます
きみきさん コメントありがとうございます。
リンクオッケーですよ♪
今後ともよろしくお願いいたします(^^♪
リンクオッケーですよ♪
今後ともよろしくお願いいたします(^^♪
コメントありがとうございます
ぽぽさん コメントありがとうございます。
ほんとは100万だけでもチャレンジしたかったのですが、
子供の将来の為の備えにはさすがに手をつけれない(>_<)
元金がもしも減ったら、ブログ名がバツ2の…なんてことも(笑)
余裕資金の少額投資が今の自分に合ってる感じですね♪
それにしても、師匠絶好調すぎですね。
ほんとは100万だけでもチャレンジしたかったのですが、
子供の将来の為の備えにはさすがに手をつけれない(>_<)
元金がもしも減ったら、ブログ名がバツ2の…なんてことも(笑)
余裕資金の少額投資が今の自分に合ってる感じですね♪
それにしても、師匠絶好調すぎですね。
No title
>ほんとは100万だけでもチャレンジしたかったのですが、
>子供の将来の為の備えにはさすがに手をつけれない(>_<)
リスク低い運用なので定期貯金よりは全然いいと思ってるんですけどね。
もう定期貯金に入れてしまったなら解約したら結構損しそうなので難しそうですが・・・。
>それにしても、師匠絶好調すぎですね。
え? 今週は危うくマイナス10万とかで終わるとこでしたよ?(笑)
トラリピもyoshiyoshiさんと違ってポンド豪ドルを継続していてあわくってましたし、さんざんでした^^;
ポンド豪ドルを1.67できったのはとてもよい判断でしたね。
>子供の将来の為の備えにはさすがに手をつけれない(>_<)
リスク低い運用なので定期貯金よりは全然いいと思ってるんですけどね。
もう定期貯金に入れてしまったなら解約したら結構損しそうなので難しそうですが・・・。
>それにしても、師匠絶好調すぎですね。
え? 今週は危うくマイナス10万とかで終わるとこでしたよ?(笑)
トラリピもyoshiyoshiさんと違ってポンド豪ドルを継続していてあわくってましたし、さんざんでした^^;
ポンド豪ドルを1.67できったのはとてもよい判断でしたね。
コメントありがとうございます
ぽぽさん コメントありがとうございます。
ポンド怖いです。
ってだけで手放しただけで、たまたま結果オーライでした(笑)
ただ稼ぎは減りましたが…
後は一旦自動売買をどこで止めるかだけなのですが、
簡単にとめさせてくれないですね。
自己資金を早く回収してしまいたいです♪
ポンド怖いです。
ってだけで手放しただけで、たまたま結果オーライでした(笑)
ただ稼ぎは減りましたが…
後は一旦自動売買をどこで止めるかだけなのですが、
簡単にとめさせてくれないですね。
自己資金を早く回収してしまいたいです♪